今週は「吹奏楽ならではの音楽会」。先週、ブリテンの「青少年のための管弦楽入門」ではオーケストラの基本的な編成をご紹介しましたが、今回は吹奏楽の編成に注目してみました。同じように大人数の楽器で編成されるアンサンブルですが、オーケストラと吹奏楽の違いを実感していただけたのではないでしょうか。
とくに楽器の種類についていえば、ユーフォニアムとサクソフォンの役割の違いが大きいんですよね。これらは吹奏楽では重要な役割を果たす楽器であるのに対し、オーケストラではあまり使われない楽器です。どちらも先週のブリテンの「青少年のための管弦楽入門」には出番がありませんでした。
でも、オーケストラでまったく使われないかといえばそんなことはありません。比較的歴史の新しい大編成の作品では、ときどき用いられることがあります。たとえば、リヒャルト・シュトラウスの交響詩「ドン・キホーテ」やホルストの組曲「惑星」には、テナー・テューバと記されたパートがあり、これらはしばしばユーフォニアムで演奏されます。また、サクソフォンはラヴェルの「ボレロ」やビゼーの「アルルの女」などに使用されるほか、グラズノフのように「サクソフォン協奏曲」を書いた作曲家もいます。
どちらも比較的歴史の新しい楽器ですので、もしベートーヴェンやモーツァルトの時代から楽器が存在していれば、オーケストラのなかに定位置を獲得していたかもしれません。
オーケストラに親しんでいる方から見ると、吹奏楽でのクラリネット・セクションの人数の多さに驚かれるのではないでしょうか。番組内で、オーケストラでいう「第一ヴァイオリンの役割」を果たすと解説がありましたから、これは重責ですよね。
吹奏楽とオーケストラ。似ているようでずいぶんと違いがあるものです。
新着記事
月別アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
吹奏楽ならではの音楽会
投稿日:2017年04月30日 09:30
コメント
今週もありがたい企画で勉強になりました。オーケストラと吹奏楽の違いだけではなく2種類の木管楽器のハーモニーなど聴きどころ満載の内容でした。自分は楽器一つ一つの音色って実はよく把握しておりません。楽器の名称一つ知るだけでも演奏会の楽しみが何倍にも感じられます。これからも貴番組ならではの企画を楽しみにしております。