• mixiチェック

クラシック奏者が演奏したいディズニーの音楽会

投稿日:2023年11月25日 10:30

 今週はLEOさん、荒井里桜さん、Cocomiさんをお招きして、ディズニー映画の名曲をお届けしました。いずれも映画の枠を超えて愛される名曲ばかり。どんな楽器や編成であっても、曲のエッセンスが伝わってくるところがディズニー名曲の名曲たるゆえんでしょう。
 一曲目は「ピノキオ」より「星に願いを」。ディズニー映画のオープニングで使われる、ディズニーのシンボルともいえる名曲です。今回は箏、ヴァイオリン、フルートという独自の編成で。ヴァイオリンとフルートの優雅な音色にきらびやかな箏が加わって、爽快なテイストが生まれていました。作曲者はリー・ハーライン。初期のディズニー作品をはじめ、さまざまな映画のために曲を書いた作曲家です。
 Cocomiさんが選んだ曲は「リトル・マーメイド」より「パート・オブ・ユア・ワールド」。こちらもおなじみの名曲です。Cocomiさんの清澄でのびやかなフルートから、曲に込められた憧れや期待感が伝わってきます。ディズニーの名曲を聴くと、映画の特定のシーンだけに当てはまるのではなく、普遍的な人間の感情が表現されていると感じることがよくあるのですが、この曲はまさにその典型ではないでしょうか。
 荒井里桜さんが選んだのは「アラジン」より「ホール・ニュー・ワールド」。華やかなヴァイオリンがジャスミン、深い音色のチェロがアラジンの役を担い、ふたりの掛け合いがくりひろげられる趣向が素敵でしたね。「ホール・ニュー・ワールド」も「パート・オブ・ユア・ワールド」も作曲はアラン・メンケン。1989年以降、ディズニー映画の音楽に新たな黄金期をもたらしました。
 LEOさんが選んだのは、「白雪姫」より「いつか王子様が」。こちらは初期のディズニーを支えたフランク・チャーチルの作曲です。すでにジャズのスタンダードになっている曲ですが、これを箏とストリングスで聴くのは新鮮な体験でした。箏が日本の伝統楽器であることを忘れてしまいそうです。

飯尾洋一(音楽ジャーナリスト)

  • mixiチェック
コメントはこちらからどうぞ

ニックネーム
コメント

※必ず注意事項をお読みの上、送信して下さい。

フォトギャラリー

フォトギャラリーを詳しく見る≫