• mixiチェック

辻井伸行と三浦文彰がベートーヴェンを弾く音楽会

投稿日:2021年07月17日 10:30

先週のモーツァルトに続いて、今週はベートーヴェンの名曲を辻井伸行さんと三浦文彰さんに演奏していただきました。
 一曲目はベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ第5番「春」より第1楽章。ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタのなかでも「クロイツェル」と並んで、もっともよく演奏される人気曲です。この時代ではごく一般的なことですが、作曲家は曲に具体的な題名を付けていません。だれか他人が「春」という愛称を付け、いつの間にかその呼び名が定着したのです。同じベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタでも、たとえば第6番や第7番に愛称はありません。題名が付いていないほうが多数派なのです。
 三浦文彰さんがヴァイオリン・ソナタ第5番「春」に与えた題名は、なんと、「みどりの窓口」。これには意表を突かれました。でも、たしかにこの曲には「旅のはじまり」を連想させる期待感があります。辻井さんが「ふたりで会話しているようなワクワクするような旅のはじまり」とおっしゃっていましたが、まさにそんな心浮き立つ様子が目に浮かびます。加えて、おふたりの演奏からはベートーヴェンならではのパッションが伝わってきました。三浦さんのシャープで端正なヴァイオリンに辻井さんが力強く応答する、ドラマティックなベートーヴェンだったと思います。
 ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番は「皇帝」の愛称で親しまれています。こちらも他人による命名で、ベートーヴェンは作曲にあたって皇帝をイメージしていたわけではありません。だから、なにかもっと別の愛称があってもいいはずなのですが、辻井さんは「皇帝」以外に思いつかないと言います。この曲の場合、あまりにも曲想と愛称が合致しているということなのでしょう。辻井さんのピアノは輝かしく荘厳。推進力にあふれた雄大なベートーヴェンを堪能しました。

飯尾洋一(音楽ジャーナリスト)

  • mixiチェック
コメントはこちらからどうぞ

ニックネーム
コメント

※必ず注意事項をお読みの上、送信して下さい。

フォトギャラリー

フォトギャラリーを詳しく見る≫