実家では
ここでみんなで
ご飯を食べます。
まだ冷える伊賀の山村では
薪ストーブが大活躍。
うちの裏に
しいたけがたくさん
あがってました。
私の名前の由来でもある
「わさび」
綺麗な空気と
綺麗な水で
わさびが庭に自生してます。
母の手料理。
自給自足が多い
実家のメニューです。
どれもこれも
美味しすぎました。
今回の帰省では
友達が子連れで
遊びに来てくれました。
急な帰省だったのに
会いに来てくれて
ほんとに嬉しかったです。
そして……
初めて実家で
けっこう長い距離の
運転をしました。
父が助手席にいてくれたから
よかったけど……
うーーん1人で
狭い山道を運転できるように……
これからの目標となりました。
コメント
初めてききました。美香より
わさびが庭にあるなんて珍しいですね^ ^ 本当に空気が綺麗な場所なんだ!それに料理もめちゃくちゃ豪華じゃないですか(^o^) 私の家ではこんなのないですよ(^_^;) わさびさんの実家って自然も多くてお家も趣があって…旅館みたいですね!いいなぁ(*^^*)
わさびさん、こんにちは☺︎
美味しいお母様の手料理で、
喉の調子もさらにさらに良くなりそうですね^ ^
昨日放送のドラちゃん、録画できてなくって、観ることが出来ませんでした(>_<)
次のドラちゃんまで、待ち遠しいです!(o^^o)これからも応援しています♪
自分みたいな都会に暮らしてると、田舎暮らしに憧れますね。