2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
RSS2.0
※リンクを貼る場合は、 おかずの
クッキングトップページ( //www.tv-asahi.co.jp/okazu/ )にお願いします。
※これら以外のページにリンクを貼った場合、正常に表示されない可能性があります。
番組バナー
↓htmlにコピーして貼付けてください。
<a href="//www.tv-asahi.co.jp/okazu/" target="_blank"><img src="//www.tv-asahi.co.jp/okazu/2009/img/banner_1.gif" border="0"></a>
秋を満喫♪
2014年10月24日 18:00

今回のおかずのクッキングは
『豚の生姜焼き』
でした!!

豚の生姜焼き

豚の生姜焼きといえば、定食でお馴染みの人気メニューのイメージがあります。
しかし、いざお家で作ってみると、「あれ?しょっぱい?」「なんか違う?」
なんてこともありますよね・・・。

土井先生の調理方法をマスターすれば、
美味しい大満足の豚の生姜焼きができますよ♪
定番メニューこそ美味しく作れるようになりたいですよね☆
是非お試しください!!

前々回ご紹介した『さんまの辛煮』!!
自宅で作ってみました♪
もしかすると、魚料理を作るのは初めてかもしれません!!
さんま
旬の四尾のさんま・・・うろこは購入したときにある程度処理されていましたが、
初めてだったので念入りに処理しました。
結構残っているものですね!!

生姜
生姜も細かく切って・・・
以前よりは手際よく切れるようになってきたかなと思います!

愛用しているお鍋にさんま四尾はちょうどいい量でした♪
なべ
こんな風にして調理を進めていきました。
順調に調理していたものの・・・
お酒で煮詰める時、私は油断をしたのです・・・。
まだ暫く大丈夫だ~とキッチンから離れてゆったり・・・
「なんだか醤油の香ばしい香り♪料理っていいなっ!」
なんてルンルンしていました。
「およよ?!香ばしすぎやしないか?!」
慌ててキッチンに戻ると焦げていました・・・。
ショックです。
油断大敵です。
しかし今回焦げたのは、鍋底に敷き詰めた生姜のみ。
さんまは無事でした・・・。
辛煮
一日置いたらよりしっとりして美味しかったです。
ごはん
豚汁も一緒に作って、いただきました!!
ある番組に持っていったら
スタッフの皆さんが絶賛してくださってすごく嬉しかったです♪
また作ろ~☆

そして、恒例のオクトーバーフェストにも行ってきましたよ☆
フェスト
フェスト2
2人で行ったのに随分と食べてしまいました!笑
老若男女さまざまな人がお祭りを楽しんでいて幸せな雰囲気☆
また足を運ぼうと思います!
フェスト3
秋はちょっと寂しい気分になってしまうことが多いのですが、
ご飯も美味しくて好きな季節かもしれないと思う今日この頃です♪
秋を満喫しましょう☆

  1.  土曜日朝早くから放送していますのでちょっと眠いのですが久富アナウンサーのかわいらしい笑顔に癒されます

  2. 頑張っていはりますね(^-^)毎週楽しみに観ています(^-^)(^。^;)

  3. 今回の豚の生姜焼きは、こんがり焼けた豚と下味の醤油が焦げた風味の香ばしさ、そして煮詰まったタレの絶妙な絡まり具合が素晴らしいです。
    私はとかく丁寧に丁寧にと作りたくなる性分なので、土井先生流の“適当”な下味と粉の付け方を真似るのはなかなか大変でした。「まじめに意識して適当さを出す」という、なんとも奇妙な感覚でした(笑)
    キャベツや玉ねぎの切り方も懇切丁寧に教えてくださっていましたね。こんなに包丁づかいがきれいで、またその技術を初心者にもわかる言葉で教えてくださるのは土井先生だけかも知れません。

    さんまの辛煮は、個人的にはとても贔屓にしている類のお料理なので、久冨さんのような方が作ったと聞くと嬉しいです。
    しかし鍋底に敷いた生姜のおかげで一命を取り留めたとは、さすがの土井先生も予想されなかったのではないでしょうか(笑)
    これを機に、鰯の手開きや鯵の三枚おろしなど挑戦されてはいかがでしょう。鮮度のよい青魚を使った昔ながらの家庭料理は、鯛にも勝るとも劣らない味だと思っています。

  4. 豚の生姜焼き。あります!あります!私も、以前、作ってみたんですが、なんか、生姜の味が薄くて、私が求めていたのとは違うなと思ったものです。

    色ムラを、付けることで、色づきが、食を、そそりますよね(^^)

    うろこって、そんなに残ってるものなんですね!
    私、気にせず、調理してました(笑)
    焼いて大根おろしで食べることが多かったので、皮は食べないから、気にしてませんでした。
    初めてだと、気になったりしますよね(^^)

    生姜の切り方もキレイに細かく切れてますね♪
    何度も、やってくると、慣れて料理も楽しくなってきますよね!

    しょう油は、焦げやすいので、気をつけた方が、いいでしょうね。どのくらいの、お酒やしょう油を入れたのか分かりませんが、水も入ってたんでしょうかね?今度から、時間を5~10分くらい計って、小まめに見に行った方が、いいかもしれません。

    さんまは、無事で良かったですね♪焦げちゃうと、鍋を洗うのが大変だったでしょ(^_^;)私も、何回も経験済みです(笑)
    そうやって、失敗を重ねていくのも料理なんでしょうね(^^)

    日本の料理。「和」ですね♪質素で、平穏、安らぎを感じます~。

    豚汁、私も久冨さんの食べてみたいです\(^o^)/

    オクトーバーフェスト、行けて良かったですね♪
    料理の量が、スゴいですね!秋の、お祭り。結構、秋を満喫しているようですよ(^^)

  5. 『豚の生姜焼き』
    生姜焼き=定食屋のイメージですよね。生姜正油がキャベツに絡まって美味しいですね。
    自分、タレに少しミリンを入れる時やハチミツを入れる時あります。
    フライパンに肉を入れた時のジュージュー言う音がたまりませんし、タレを絡める時の生姜正油の香りが食欲を増します(^^)
    『サンマの辛煮』
    ウロコは手こずりますよね。綺麗に取らないと口の中に残るし厄介です。
    生姜、綺麗に千切りされてますね。
    焦がされたのは残念だけど、サンマは無事で何より。
    豚汁とサンマの辛煮 美味しそうですね。
    横浜オクトーバフェスト行ったのですね(^^) 慶子サンも生ハムやソーセージ盛り合わせ頼んだんですね。 自分もビールとフライドポテト、生ハム、ソーセージ盛り合わせ注文しました。 ジョッキの長いビール飲みましたか? 自分、気になったけど注文しなかったです。
    浜風をあたり演奏を聴きながら飲むビールは最高ですよね(^^) 慶子サンに逢えなかったのが残念です。

  6. うっかりさんですね。でも、生姜だけで良かった。これからは気をつけてくださいよ。
    (^^)

    秋刀魚と言えば大根おろしばかりでしたが、生姜との相性も良いのですね。これは試してみなきゃ。
    オクトーバーフェス、自分も行きました。あーいう雰囲気で食べると楽しくてついつい食べ過ぎてしまいますね。でも、せっかくの美味しい季節ですから、ちゃんと楽しみましょう!
    (^^)

  7. オクトーバーフェスト、調べたら色んな所でやってるんですね。何処でもいいから行ってみたいです。

  8. 生姜焼き定食に限りますね。

  9. もぅ世間は秋から冬へと変わろうとしてる今日この頃(*^o^*)
    慶子チャンにとって、さまざまな秋だったかな(楽しい部分で)

    残りも少ない訳で、自分は先週18日のカレンダー発売イベント&トークショーも満喫(*^o^*) 生慶子チャンを密かに期待してたのだが(*_*)

    そんなこんなで生姜焼きと全然関係ないやん

  10. 秋は久富さんのブログをみれば、気持ち穏やかになりました(^○^)
    サンマ料理美味しそう、生姜焼き楽しみにしてます

  11. 食欲の秋ですからね〜。

    美味しい料理堪能してくださいね(^〜^)

    テレビ朝日の女性アナウンサーカレンダー買いましたよ。
    とってもよかったです。

  12. 久冨さん、今年もオクトーバーフェス行ってきたんですね^_^美味しいものもたくさん食べて、いつも楽しそうな久冨さんがよりいっそう輝いてますね。

  13. はい!満喫します☆

    涼しくなって何かと動きやすい秋は結構好きです。

    お願いモーニングで取り上げたかっぱ橋にでも行ってみようかと思います。

コメントはこちらからどうぞ

※必ず注意事項をお読みの上、送信して下さい。

新着記事