チカラ
2014年12月12日

今年の漢字は、「税」だそうです。
今日、清水寺で毎年恒例の発表がありました。
消費税が引き上げられ、さらなる引き上げが延期され、
政治家の「政治とカネ」問題が次々明らかになった今年。
確かに「税」は、今年を象徴する漢字ですよね。

この「税」という漢字、
「ゼイ」以外に、読み方があるのってご存知でした?
私も今日初めて知ったんですが、
「チカラ」とも読むそうなんです。
納められる側が税によって勢力を増すことができるから、
「民の力によって生み出されるもの」という意味で
「チカラ」と読まれるんですって。

今週末は、いよいよ衆議院選挙の投開票日。
そんな時に限って、最強クラスの寒波が到来するらしく・・・

写真1

日経新聞に載ってました。ひぇぇ・・・さむっ
コタツで丸くなってようかな、もう投票なんていいかな、なんて
思ってしまいそうですが。
選挙は、私達の「チカラ」、600億円が投じられているイベントです。
だからこそ、有意義なものにしたいですね。
誰に、どこに私たちの貴重なチカラを託せるか。
そんな視点で、一票を投じたいです。

そして、14日(日)夜7時59分から、
「選挙ステーション」です!

写真2

  • mixiチェック

2014年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031