落語 おそらく15年以上ぶりに 「寄席」に行ったと思う。 日本橋亭へ。 林家たい平 さんによる ♪ドラ落語♪ 親子で寄席で、落語が聴ける企画だよ 子供だけでなく 大人でも、落語 初心者には かなりヒットな企画でした。 なんとッ 寄席の舞台に ドラちゃんが登場して 前説やったんだよ(^○^) 寄席の舞台では、ドラちゃんが いつも以上に大きく見えました。 可愛かったんだよ~~ まず、第1部で、 「落語とは?」をたい平さんが 教えてくれます。 そして、手ぬぐい、扇子 仕草 など、落語の決まりを いっぱい、丁寧に教えてくれます。 みなさんも知ってる 「扇子を割り箸にみたて そばを食べる」 で、今回は 「そば」「うどん」「カレーうどん」 「ポテトチップ」 の食べ方をわかりやすく 形態模写してくださいました。 「そば」と「うどん」 口の使い方も扇子の使い方も 違うんだよ~~~ 子供達は、笑い、私は、ただただ感心 やっぱ 話芸のプロは すごい!! と思いました。 さッ 本題 「ドラ落語」 も~~~~~~~~~~~~~~~ めちゃめちゃおもしろかった!!! 最高!! 3本のお話をやってくださいました。 そっか。。。 落語は 「落ち」が、なきゃいけないんだけど ドラえもんは、最後に 「落ち」がある話が多いから 落語には、もってこいなんだッ!! と気づかされました。 たい平さん、お一人で のび、ジャイ。スネ、しず、パパ、ママ その他の登場人物、ドラ を演じる、この技には 脱帽です。 あまりにも、感動してしまい たい平さんに 「この企画、これから、絶対 続けていくべきです!! 私も、なにか、一緒に、やっていきたいです!!」 と、熱弁してしまいましたヽ(´▽`)/ ★落語 日本人に生まれたからこそ 触れ合っていきたい文化です 漫才、朗読、芝居、歌、 もちろん、全て素晴らしい文化だけど 子供達、若い世代で 落語を知らない方々に 落語という 日本の伝統話芸を もっともっと身近に感じてもらえて 触れ合っていける場が できたらいいのに。。 と思った わさちんでした。 ちなみに ドラ落語の今日の様子は 12月1日に DVDで、発売される予定なんだって!! \(^O^)/