わーい
お仕事終わったら
共演者の皆さんから
写真が届いとったーー
黒田崇矢さん
大本眞基子さん
小林由美子ちゃん
濃すぎる共演者(^◇^;)
久々の再会に話が弾みました。
事務所の先輩
中友子さん出演の
劇団「S.W.A.T!」
「S.W.A.Tは、わさびにあってるし
好きそう」と
舞台で共演した仲間から
お勧めされてました。
猛スピードの会話劇の全編!
アクション、早替え
ベテラン勢が動きまくり叫びまくり
パワーありまくりの舞台でした。
先輩たちパワフルすぎて
劇場の温度上がってたと思う。
主な方たちはWキャストとは言え
11日間の公演期間
体力
すごすぎる
久々に山村御流のお稽古に行けた~
「かきつばた」
めちゃくちゃ難しかった。
葉の表裏の見分け方が難しすぎる(T . T)
葉一枚一枚
向き、順番、方向のルールが
至難の業。
脳みそフル回転
「ギンコウバイ」
「芍薬」
ギンコウバイの香りが
すごく良かった~~
村田沙耶香さんの
「マウス」読みました。
相変わらず、ヤバい世界
面白くて物騒で(^_^;)
タイトルの意味がわかった………
クラスでの自分の存在
ハツカネズミ 小ネズミ
↓
臆病者 内気な女の子
クラスも仕事場も
なんか似たとこあるよなぁ
わさも日々思うことある。
「お茶行こう」「ご飯行こう」って
自分から誘えません。
とても臆病者………です。
私はこの小説でいう
マウスなのです。
ドラちゃんのマカロン
マネージャーさんからもろた^_^
可愛いて食べられへんわーー
って言いながら
すぐに食べた(^◇^;)
うまうま~~
「もう記憶あらへんわ」
って2人で言うてしまうくらい
今年の映画キャンペーンは
ほんまに盛りだくさんでした。
映画館に足を運んでくれる
皆様に感謝感謝です。
さぁッ
映画はGW中もまだまだ公開中です。
「ノービノービタッピ」
「テケレッツノパー」
↑
映画を見ればわかります。
(T ^ T)
大好きなシーンです。
そしてあいみょんの音楽が
優しく包み込んでくれます。
次回は
「ココロコロン」
「百年後のフロク」の2本です。
お楽しみに。