両親がついてくれた
お餅。
伊賀のお雑煮は
お味噌で
大根人参里芋入り。
両親と一緒に
お喋りしながら
昆布巻きを巻きまして…
母が煮てくれました。
母の手作り料理。
黒豆 白豆
こんにゃく
焼き豆腐
棒鱈
昆布巻き
水菜
茶碗蒸し
父が作った
柿のお酢。
伊賀の山村の
お正月料理でしたぁ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
両親がついてくれた
お餅。
伊賀のお雑煮は
お味噌で
大根人参里芋入り。
両親と一緒に
お喋りしながら
昆布巻きを巻きまして…
母が煮てくれました。
母の手作り料理。
黒豆 白豆
こんにゃく
焼き豆腐
棒鱈
昆布巻き
水菜
茶碗蒸し
父が作った
柿のお酢。
伊賀の山村の
お正月料理でしたぁ。
コメント
おいしそうですな
良かったですね。美香より
お味噌のお雑煮って食べたことがないです。
でも、とてもおいしそうですね。
地方によってお雑煮もおせちも違うので、いろいろな種類を食べてみたくなります。