伊賀の実家。
とっても気持ちいい空気です。
こんな贅沢な環境で
18年間 過ごしていたなんて。
三重県は大雨など大変でしたが
それを乗り越え
来月の稲刈りにむけ
稲穂が重くなってきてるようです。
いつも田植えも稲刈りも
手伝えなくて
両親からの連絡や
新米を口にすると
美味しいという嬉しさと共に
申し訳ない気持ちにもなります。
伊賀のこしひかりは
本当に美味しいです。
朝夕は 秋の空気が漂う
伊賀の山村です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
伊賀の実家。
とっても気持ちいい空気です。
こんな贅沢な環境で
18年間 過ごしていたなんて。
三重県は大雨など大変でしたが
それを乗り越え
来月の稲刈りにむけ
稲穂が重くなってきてるようです。
いつも田植えも稲刈りも
手伝えなくて
両親からの連絡や
新米を口にすると
美味しいという嬉しさと共に
申し訳ない気持ちにもなります。
伊賀のこしひかりは
本当に美味しいです。
朝夕は 秋の空気が漂う
伊賀の山村です。
コメント
大雨大丈夫でしたか?頑張って下さい。美香より
伊賀は、のどかな所なんですね![]()
伊賀と言えば伊賀忍者が有名ですね
両親はわさびさんががんばってる姿を見て応援してると思います![]()
手伝いに行けない時は何かを送ってあげたりすれば良いと思います
優しくて素朴なわさびさんのゆるキャラなドラえもんがかわいいですね![]()
同じ三重県でも、私の住んでるところは大雨の被害はありませんでした(*^^*)
わさびさんのご実家は大丈夫でしたか?
伊賀素敵なところですよね!
また行きたいです(≧▽≦)
田舎良いですよね〜(*^^*)
静かで気持ちいい所が良いですよね!ぼくも田舎好きです(*^^*)
最近、ニュースでは土砂崩れの話がありますがわさびさんもご家族も気をつけてくださいね。
それに、田んぼが一面緑で気持ち良さそうです〜(≧∇≦)
綺麗な緑ですね!
私も伊賀のお米を買ってます☆炊きたては特に甘くて美味しいですよね(^-^)