春のお彼岸。
ご先祖様への感謝の気持ち
忘れてはいけません。
こう見えて?(ーー;)
お墓参りだけは年に数回
かかしません!
今日は わさ夫さんちのお墓参り。
墓前で はしゃぐ
子わさと わさ子
ご先祖様 喜んでくれたかなぁ?
わさ子が描いた謎の地図(O_O)
どこへいきたかったんだろう?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
春のお彼岸。
ご先祖様への感謝の気持ち
忘れてはいけません。
こう見えて?(ーー;)
お墓参りだけは年に数回
かかしません!
今日は わさ夫さんちのお墓参り。
墓前で はしゃぐ
子わさと わさ子
ご先祖様 喜んでくれたかなぁ?
わさ子が描いた謎の地図(O_O)
どこへいきたかったんだろう?
コメント
喜んでいたことでしょう!美香より
お彼岸というと、ぼたもちを連想してしまいます…
私もお供えしなければ!
ご先祖様への感謝の気持ち
大切ですよね!
遂に春がきましたね〜^_^
ぼくの母の実家は新潟県なんですよね^_^;母の実家に帰る時は、必ずお墓参りします!
ぼくの家にも仏壇あるので、何かお供えした方が良いですね。