2025年
明けました~~~
皆様にとって素敵な年になりますように。
いつもドラちゃんたちを
応援してくれて見守ってくれて
ありがとうございます。
今年もゆるりの
わさドラブログをよろしくね。
3度目になるお正月花
年末にお稽古に行って
自宅で頑張ってみました。
おめでたい花材勢揃いの
「梅 梅苔朴 梅ズアエ 千両 枝若松」
「万年青(オモト)」
とても縁起の良い植物で
葉、一つ一つ場所が決まってて
名称、意味など細かく
決まってます。
年末は連日
恒例のロックフェス参戦
大好きなキュウソネコカミ
楽しすぎて時間短く感じた
またワンマン行きたい
Vaundyさ~ん
大阪ロックフェス会場から
Mステに出演した翌日に
関東でフェス出演って
ほんまにすごい♪
セトリに
タイムパラドックス!!!!!
マキシマム ザ ホルモン
MAX激混み!
やはりすごい!
圧巻のパフォーマンス!
笑いと感動をありがとう
MAN WITH A MISSION
久々に彼らのパフォーマンスを
見ることができて
最高でした。
めっちゃかっこよかった
フェス飯も美味しかった~
わさび注目の新人アーティスト
ブランデー戦記
読書大好きわっさんにはまる音楽。
めちゃくちゃ良いステージでした。
これからが楽しみ~~
4日間にわたって
たくさんのアーティストさんの
パフォーマンスを楽しめる
ロックフェス幸せすぎました♪
今年もカープ魂 ロック魂で行くで~
次回は
「わらってくらそう」
「四角いドラえもん」
の2本です。
2025年は
映画ドラえもん45周年
私たち声優陣20周年
どうぞよろしくお願いしまぁす。
ドラちゃんがいっぱい
どら焼きを食べられますように。
コメント
わさびさん!




20周年
映画45周年と節目の年素晴らしいですね
今年もブログ読むの好きなので楽しみにしています
毎年ロックフェス絶対!


楽しそうだな〜と毎回思います
千両!冬になると良く見かけるのですが名前が分からなかったです。

やっと知ることができました。
ミニ信楽焼たぬきとのお写真素敵ですね
あけましておめでとうございます。
もう20周年なんですね。
あっという間に感じます。
これからもずっとドラちゃんたちを応援し続けます!
フェス飯おいしそう!
2025年、おめでとうございます
今年も、どうぞよろしくお願いします
本日は、新年一発目から、楽しいドラちゃんを、ありがとうございます
エンディングも、絵世界仕様になっていて、あいみょんさんの歌も初めて聴けました〜素敵です
オオカミ一家は、原作から大好きなので、また映像で観れて嬉しかったです
オオカミの子供達が可愛かったですし、最後の、見つかったのは、この狸だけです〜の行が良かったです
あのオチの後、どうなるかは想像するしかないですが、のび太君が良いことをしたので、ドラちゃん、ぜひ何か出してあげてくださいませ
そうそう。ひみつ道具博物館の問題も、すぐにわかりましたよ
この後、ゲスト声優だった松平健さんの時代劇、暴れん坊将軍の放送があるので、ナイスタイミングだなぁと思いました
繋がった人がどれだけいたかは、わかりませんが(もしかして、私だけ?)これは、ナイスタイムリーヒットだったと思います、ハイ
これから、まだまだ情報が解禁になって行くと思いますので、レギュラー放送ともども楽しみにしています
ではでは、毎日寒い日が続いていますので、わさびさん、皆さん、体調に気をつけて頑張ってください


万博のドラちゃんはも、楽しみにしていますよ〜