今日放送の相棒で小料理屋「花の里」が復活しました!
なんと二代目女将が登場!
あの月本幸子(鈴木杏樹)です!
右京さんの紹介で異例の抜擢!
今後が楽しみですねー。
■この「花の里」の件がYahoo!のトップページのトピックスにも載りました!
http://www.yahoo.co.jp/
■毎日新聞デジタルのまんたんウェブに花の里&幸子(鈴木杏樹)のニュース速報!
http://mantan-web.jp/2012/01/18/20120118dog00m200036000c.html
■オリコンにも!
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2005914/full/
■webザテレビジョンにも!
http://news.thetv.jp/article/27412/
■さらに、相棒公式HPのキャストページも更新!
相関図に加わっています!
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/cast/
今夜の脚本は古沢良太さんでした。
演出は近藤俊明監督。
「ダークマター降りてきてます」のセリフ、笑っちゃいましたよ。
「田ッキー」を「タッキー」と右京が読みんじゃう右京さん!
(明らかに2本書き足されてるのに!)
ホントは「ロッキー」。
そ して!
今日の音楽 兼 ゲスト出演は池頼広(いけ・よしひろ)さんでしたね!
気づいた方がいたらスゴイですが、「花の里」にチラッと映っていた男性のお客さん、相棒の音楽を10年近く作曲していただいている池頼広さんなんです!
「花の里」にも他のお客さんがいるんですよ。
それとそのときに見えた花の里の暖簾の色もかわってましたよね。
来週はゲストにあの梶芽衣子さんを迎えます!
杉下右京(水谷豊)と神戸尊(及川光博)の名コンビが草木染職人の彩乃(梶芽衣子)と対峙!
<次回>
1月25日(水)よる9時
相棒10 第13話
「藍よりも青し」
梶芽衣子さんといえば、相棒を何本も撮っていただき、シリーズの途中でお亡くなりになられてしまった長谷部安春監督がメガホンをとった映画「野良猫ロック」シリーズにも主演されていましたよね。
■予告動画
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/movie/
■ストーリー
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/cur/
来週もお楽しみに!
今日の予告編の最後で Twitter の告知をしたのもあり、今日だけで相棒公式ツイッターのフォロワーが3000人くらい増えました!
増加率で10%!
現在3万3300人!
33333人目は誰だろう?
GO!
http://twitter.com/AibouNow/
みなさま本当にありがとうございます!
最初は「花の里は、宮部さんじゃないと駄目だ!」と思っていましたが、話が進むごとに、どんどんと馴染んでいって、今ではもう「月本さんがピッタリだ!」と思います。
この人選、スタッフ様流石です・・。
これからも、応援してます。
頑張って下さい!!
あーーーーーとんだミスキャスト・・・何でこんなお粗末な女優を起用したんだ・・・・もう神戸クンも卒業だし・・・このドラマももうダメだな
この前に帰国だったのに、2-3回くらい見なかった。花の里の一代目の女将は如何したの?
たまきさん役の益戸さん、どこかへ移住され出演がかなわなくなったとか。それでスタッフの皆さんも大わらわだったと聞きます。事の真相ははかり知れませんが…私自身は益戸育江(高樹沙耶)さんは大好きな役者さんで今後、女優として見れなくなるかもと思うと残念です。ぜひ復帰して下さい。花の里でのあの楚々とした風情も益戸さんならではです。鈴木杏樹さんは正直、あまり…ですが、私は出演者で観てるワケではありませんから。ただの相棒ファン、それだけです。だから観続けます。
伊東様、本当に花の里再開うれしい。ツキまくり?幸子さん復活は、ますます相棒ワールド進化してると思うし、相棒イレブン予感☆マジでいつか花の里たまき×幸子コンビでやって欲しいなあ。
ついてない女改め、おっちょこちょいな女こと月本幸子さん2代目花の里女将就任おめでとうございます♪
言葉一つ変わるだけで印象がガラッと変わっちゃいますねぇ・・。いわゆるドジっ子だったんですね、幸子さん。神戸君ナイスネーミングセンス!!
今後右京さんの推理にどんなスパイスを加えてくださるのか、楽しみですvv
いつも楽しく拝見しています。
ところで、オープニングの演奏なんですけど、
サックスを吹いていらっしゃるのはどなたでしょうか?
幸子と陣川くんをぜひ絡めて下さい!今回でちょっとギャグキャラっぽくなってしまった幸子ですが、陣川くんと組んだら面白そうです。同じく幸せと縁遠い陣川くんと二人、そろそろ幸せになってほしいと思います。
今回のエピソードを観る前に、同日に再放送されていた月本三部作も視聴しました。その中の『ついている女』や『狙われた女』で流れていた「フラメンコ」というラテン調の軽快なBGM、是非、相棒のサントラに収録して下さい。見終わってもずっと耳に残る曲だったので、またCDで聴いてみたいです。
二代目になるとは思いませんでした。
ほんとにビックリしました…。
でも、とうとうメンバーに入りましたね!!
うれしいです!!
これからも、二代目花の里
頑張ってください(^^)/
応援してます!!
まさか田村まで引っ張り出すとは…。久々に一息つける内容でした(^^)でも、たまきさん居ないとちょっと寂しいなあ
右京さんのスランプとは、さすがです。只ひとつ残念なのが、女将の髪型と着物コーディネート…是非、一度《歌舞伎》でオンエアして頂きたい☆
『つきすぎている女』拝見しました。
まさかの!月本幸子さんが花の里の女将さんに!?
やっぱり最後に、ほっこり出来る場所が必要ですよね♪
でも、もしかして幸子さんは右京さんの事・・なーんて(^^ゞ
そうなったら、陣川くんも田村さんも出て来て・・・??
楽しみです☆
右京さん、更年期でも若年…でもなくて ホッ

尊登場から試聴してる者には、過去の方に 何の思い入れもないんですが、幸子さんが新女将って、益戸さんが突然引退した後、いろいろ大変だったでしょうから よかったですね
家族そろってみたいので、拝見おそくなりました。
が!!わ~~い!!花の里復活!幸子さん♪
右京さん、どうしたの~?このまま終わり~?とハラハラしましたが、本当にほっとしました。
よかった~花の里のシーン、やっぱり必要ですからね。
幸子さんはぴったり!です。
花の里の場面大好きです。録画したものをそのシーンだけ何回も見ています。私も花の里欠乏症だったんですね。
花の里復活ばんざあい!
幸子さんが花の里の女将になるなんてびっくりしました!もしも、たまきさんがお遍路さんから戻ってきたらダブル女将になるのかな…とふと思ってしまいましたがそれはないでしょうね…
『花の里』が復活して、嬉しく思っています。まさか、BGMの担当さんが出てたとは・・・。
そのつながりで、すいませんが、質問です。
シリーズ7の『特命』のタイトルバックの後、神戸君が書類を見ているシーンに流れている曲名はなんですか?
かっこよくて好きなんですが、タイトルが分かりません。
『狙われた女』の右京さん達が突入したときもかかってました。
普通だったらプロポーズされれば嬉しいのですが狙われていると勘違いしてしまうとは月本幸子さんらしいです。
まさかの「花の里」2代目女将。
これからの展開が楽しみです。
賛否両論があるってことはそれだけこのドラマが注目されているってことです!!
しかし、月本幸子が『花の里』の女将になるとは意外な展開でしたね。
となると、毎回登場することになるのかな?でも、よくお店が売れずに残ってましたね。もしかして、右京さんの手回し?まさかね。
久しぶりに亀山くんとの再会とかもあっていいんじゃないかな?あと、元法務大臣も出所して来るだろうし。この後の展開に期待してます。
杉下花さんが女将になると予想していたのですが外れてしまいました。田ッキーよりも目ッキーの方が面白いでしょ!
私は右京さんのたまきさんの愛が続くことがよかったなー。でも、またいつかたまきさんがかえって来てくれることを望みます。花の里は幸子にお任せでも右京さんはたまきさんでなくては・・・。では楽しみにしています。
面白くなかったです。花の里に月本幸子…なんかがっかり。
まさかの以外な展開でした。それはけしてありえないとばかり思っていましたが、今後のストーリーが見ものです。相棒劇場版3でも鈴木杏樹さんにも是非、出演させて頂きたいです。もう一人、右京さんの姪っ子の花さん(原沙知絵さん)もレギュラー出演させて頂きたいです。2代目官房長もレギュラー出演させて頂きです。
☆花の里、再開を祝して!
万歳!万歳!万歳!(パチパチパチ!)おめでとうございます。
「相棒」を観ながらこちらも、熱燗で一杯。クゥーッ!たまりませんねぇ~。
面白い試みの話で「さすが相棒」という感じでした。
副題を付けるなら「伊丹目線の杉下右京」といったところでしょうか。
杉下さん自身に「調子が良くない」と言わせて、いつもの推理力がでないかもと思わせ、
さらに月本幸子に起こってもいない事件を語らせて本筋と思わせることで
視聴者をだますお膳立ては完了です。
杉下さんは幸子が事件だと思っていることには関心を示さず
隣の部屋に贈られてきた梅干しや息子に職をゆずったお年寄りの話に異常に食いつくという
だまされている視聴者からは杉下さんらしくない行動をとってるように見えます。
しかし、本当に起こった事件に関係あったのは梅干しと引退したお年寄りだったわけです。
トリオザ捜一のみなさんの目からは杉下さんの行動が
今回の話みたいにおかしなところに食いつき
事件の本筋は無視しているというように見えているのでしょう。
杉下さんが変人と思われている理由がよくわかります。
あえて視点をずらして書かれた面白い話でした。
こんな視聴者からも変人に見えてしまう杉下右京さんの話をまた見てみたいと思います。
スタッフのみなさんよろしくお願いします。
う〜ん
ありなんですかねぇ 花の里=月元幸子さんて…。慣れるまでちょっと違和感あるような気もするけど それもまた新鮮だよね♪ 花の里は右京さんのパワースポット的存在だし。 スランプの右京さんて意外に可愛い
それをまた甲斐甲斐しくお世話する神戸くんもカッコイイ
何はともあれ 花の里復活 万歳

祝2代目 幸子女将
幸子さん、『花の里』2代目女将、おめでとうございます!!!
まぁ、何事にも賛否両論はつきもの。
ワタクシは幸子さん、大歓迎ですよ!!!
杏樹さん、元々ファンですし^^
そう言えば、杏樹さんは土ワイの「法律事務所」でも水谷さんと共演なさってますよね。
これからが、本当に楽しみです^^
やったね!月本幸子!
よかったね。右京さん!
田村・・・前回、印象に残る終わり方だったから 再登場よかったね。
「花の里」開店おめでとう&ありがとう!
「何かが足りない!」のストレス解消しました。
伊丹さんも
「花の里へ行こう!」
前回の「名探偵再登場」から、伊丹さんの「コート」代わりました。
何故?
ジッパーのよれよれコートは元旦スペシャルまで。
彼女からのプレゼント?
ホームレスボランティアのお姉さんならイイなあ…
シーズン6までDVD揃いました。ハピハッピー!
たぶんスタッフは、視聴者とともに右京の気持ちを徐々に、たまきから幸子に移す算段なのでしょう。
去るものは日に日に疎し、だから。
『たまきさんって誰?』『ヒロインの幸子はなぜ主人公の右京と恋仲にならないの』の声が増えたら、二人のラブシーンも出てくるはず。
最終回近くで幸子の妊娠が発覚し、右京が(定年でも)退官し二人でロンドンへ旅立つ、ではないでしょうか。
その頃俺は視聴止めてます。恋愛ドラマに興味なし。
ということは鈴木安樹さんレギュラーですね?「花の里」も復活。これで本当に幸子さん「ついてない女」から脱出できますね?良かった。
花の里復活おめでとうございます。あのBGM好きだったので、又聞けてうれしいです。右京さんの安らぎの場でもあるし。これからも月本さんに期待です。
久しぶりに書きたくなりました。何度目かの「ピエロ」の録画見て、「花の里」の開店も嬉しく、やっぱり相棒はいいなぁとしみじみしております。しっとりたまきさんは素敵だし、ちょこちょい月子さんも可愛いじゃあないですか。(キャスト入りおめでとうございます!)物語のシメはやはり花の里のあの席が絵になりますねぇ。右京さん同様ほっとします。今後が楽しみです。しかし「ピエロ」はいい。お正月スペシャル全部好きですけど、今作品の切なさは私の中では最上級です。一人の青年の心を根こそぎさらい、揺れや、内に秘めた思い、その純粋さが知れていくほどに、がっつりと心をつかまれました。これからもいい作品よろしくお願いします!
今夜の「相棒」は冴えない右京さんが新鮮でしたね。更年期(?)疑惑には大爆笑!私はどっちかというと燃え尽き症候群を疑いましたが。月本幸子は相変わらずというかパワーアップしてるというか。何もないのに大騒ぎしてとは(結果、微罪がいくつか見つかったけど)。確かに、月本幸子みたいな人生を歩めば、疑心暗鬼になるかも。しかし、「ツキ」に振り回され過ぎ、笑。「花の里」の復活、おめでとうございます。たまきさんじゃないの残念だけど、「花の里」でのエンディングが見られるのは嬉しいです。以前より騒がしくはなりそうだけど。月本幸子と陣川さんと絡むと、面倒臭そう、笑。
一昨日のお話とてもよかったです。小料理屋『花の里』の復活とともに2代目の女将に月本幸子(鈴木杏樹)さんになったので嬉しいです。来週も楽しみに待ってます。
いつも見ながら録画してるのに、一昨日は録画出来て無かった〜 悔しい。10になってから、過去の出演者が沢山出られてたので色々考えてしまっていましたが、幸子が女将さんになったから、まだまだ続いてくれますね。
花の里は『ついてない店』になってしまう? 田村常連さんになったりして(笑)
亀山夫妻に、一徳さん、たまきさん……と、次々にいなくなってきて、淋しく感じてたこの頃。
克実さんも、陣川くんも、もうレギュラーにしちゃえばいいのに
花の里二代目女将に、杏樹さんがなられた事は、なんだかホッとしました。
相棒顔馴染みの方が、レギュラーになるのは、視聴者として違和感なし
花の里復活がこんな形でするとは!!予想外でビックリ
やはり、花の里がないと落ち着きませんよね。薫ちゃんと米沢さんのおうち以外相棒のみなさんのプライベートシーンないですから。
これからの、幸子さんの絡みが楽しみです。
お店つぶさないように「調子」を戻してくださいね。
おはようございます。箸休め的なお話でしたねぇ。意気込んでいたファンで伊丹刑事の様に肩透かしを食ったと感じてる方々,たまにはいいではありませんか。私は「花の里」復活の方に喜んでしまっているものですから。すみませんねぇ。これで「花の里」捜査会議が増えてくれると嬉しいです。たまに二代目女将が過去の経験から警察とは違う視点でヒントを与えるとか…楽しみですねぇ。しかし,お茶請け,鮭・梅干しの交換はお椀で可能ですが,神戸君の「わさび少なめ」はどうするんでしょうか? では,また。
花の里復活おめです!実はシーズン8から見だしたのでついてない女シリーズは見たことないのですが、綺麗でとても着物の似合う方になって良かったです。
まだ今回の録画見てないのでどんな人だか全く分かりませんが、期待して見ることにします!
何が驚いたかって、花の里もですが、ついてない女って捕まってたんですね。陣川くんみたいな感じの人かと勝手に思ってました。
何はともあれ花の里復活は嬉しいです。
出た!!月本幸子!!
二代目女将とはビックリです。
暖簾があって、和装の月本幸子がお客を見送る・・・
と来たら花の里に就職!!
だと思ってました。
そう!!
たまきさんがただいま~と帰ってきてて、
お店Openしてて、
そこで月本幸子が働くことに~
ってな展開だと店内が映るまでドキドキしてました。
とにかくこれでたまきさんいつでもカムバックです(笑)
二代目女将頑張れ~!!
じゃ、月本幸子はレギュラー出演になるんですね?となると、そろそろ亀山夫妻と神戸尊との初顔合わせもありですか?
鈴木杏樹さん演じる月本幸子の再登場!
右京さんがスランプ!?
花の里に月本幸子さんが…!
驚きの連続で…!けど…、
やはり花の里があるといいですね!
伊東さま
なるほどそーゆーことだったのですね 今後が楽しみです
また今回尊くんの右京さんへのナイスなツッコミ、幸子さんの天然ボケぶり、楽しい回でした。さすが古沢さん、お見事
久々登場の田村さん、ちょっと可哀相だったなぁ
花の里復活とは驚きでした‥!
やはり右京さんの食事所&女性レギュラーも必要だという事なんでしょうかね(個人的には別におじさんだらけでも十分に楽しいのですが(笑))
幸子さん、正直まだ戸惑いますがこれからが楽しみです。たまきさんの様にいずれは黒髪にして頂きたいですね。やっぱり和服を着られるのなら黒髪がいいです。
鈴木杏樹さんの二代目女将大歓迎!ストーリーもコメディ調で面白かった。相棒はたまに殺人事件のない風刺の効いた話もあって好きですが、このパターンは珍しい。かくにんですが、鈴木杏樹さんはゲストからレギュラーになったんですよね? 早く次回が見たいです。それとリクエストなんですが、右京さんの姪の原沙知絵さんも再登場希望します。
ぜひ向島茂も復活させてください。サッカー好きなのに車いすの生活になってしまい、その後どうしているか心配。正城さん素敵なので女性ファンも多いですよ。
祝☆花の里ブランニューオープン〜!
花の里が休業してから調子が悪かったのは右京さんだけでないはず。私もなんだかずっとさみしかったのでとてもうれしいです〜。
賛否はあると思いますが(ファンの方の思い入れは相当ありますし)、でも少しずつ幸子女将がカウンターにいることが当たり前になる時がくると思います〜。
幸子女将〜応援してまーす!
まさかの展開!花の里、復活バンザイ
特命の憩いの場所がなくなって、一視聴者としても寂しかったです。公式サイトのキャストに名前が載ったということは、相棒、シーズン10以降も続くということですね?二重の意味で嬉しいです\(^o^)/幸子さん、ようこそ特命ならぬ花の里へ

「つきすぎている女」面白かったですね。クスクス笑ったり、プッと吹き出したり相棒ファンにはたまらない作品でした。これから花の里のシーンが見られるのがすごくうれしいです。
ただひとつ気になったのは「脱税が明るみになる」という右京さんのセリフです。
これは本来「明るみに出る」か「明らかになる」ですよね。最近「明るみになる」という言葉を時々聞くようになりましたが、右京さんの性格から言ってこの言葉は使わないはず。
右京さんにあまり「らしくない」言葉を言わせないでくださいね。
相棒12話見ました。非常にがっかりです。右京さんの拠り所は、花の里にいるたまきさんだったのでは?花の里での右京さんとたまきさんの微妙な関係を思わせるようなシーン、とても見応えあったんですが…どなたか、たまきさんの代役がいなかったのですか?その方がずっとよかった…とても残念です。全体の内容もしっくりこなかったです。モヤモヤのある右京さんは、右京さんらしくないような気がします。あまり、職場に私情を持ち込む右京さんじゃなかった気がします。私の好きな「相棒」が、どんどん遠くなっていくみたいで寂しいです。たまきさんだけは、葬って欲しくなかったです。今季の「相棒」は、全体的に「相棒」じゃない気がします(よかった回もあるけど)。もう一度、初心に返ってみてはどうでしょうか?
花の里再開は良かったです。
前沢保美さんが扮する『遠山ちず』と、原田龍二さんが扮する陣川警部を、もっと見たいよ〜。
幸子さん、花の里二代目女将、おめでとうございます。
黄桜のCMで、活躍してほしいです。
初書き込みです。よっ待ってました!!鈴木杏樹さんそして2代目たまきさん!ちなみに、3月発売のミッチーのニューアルバム予約しました。どっちも楽しみ。
非常に微妙な展開で微妙なオチで、なんともいえない相棒でした…
花の里をムリクリ復活させるようなら、新しいお店でよかったのにね。
おっちょこちょいてのも、ちょっと無理があるような…
まさにモヤモヤした感じ…答はそばにあるの?
田村は良かったですね。
どんまい!!!!良き相棒!!!
本当に花の里が復活してよかった!花の里がなくなってからの相棒はすごく重くて、苦しくて見るのが辛かったです。しかも馴染みのある矢木さんや月本さんまで再出演だったので、某週刊紙等で書かれている通り、区切りのいいTENで相棒が終了してしまうのかと危惧していました。出演者を代えてもいいから花の里があったらいいなと切に思っていました。これから月本さんがどのような感じで二人を支えていくかわかりませんが、とりあえず相棒をまた楽しく見れそうです。
大好きな鈴木杏樹さんがこれから毎回大好きな相棒で見れるのが楽しみです。
相棒が亀山くんから神戸くんに変わったのも衝撃でしたが、今回は予告無しでの出来事だから、本当にビックリしました。次は、大河内さんが官房長に昇格する番かな…無理かな(笑)
今日のは面白くなかっただの、今度から観るのやめただの、黙ってやめれば?何か一言言いたいんでしょうが、なら、そういうアナタがドラマ創ってみれば?
友達とずっと話していました。女性のレギュラーがいないなぁと・・・やっぱり花は必要ですよね。
今までたまきさんの着物も楽しみだったので、幸子さんの衣装も注目です。
ちなみに、今回の花の里での着物は、シーズン9でたまきさんが着ていた気が・・・
池さんのご出演、全く気付かなかったですねえ。というか、お客さんがいたのすら何となくでしか覚えていないです。テレビでお顔は拝見したことがあるのですが…。
『夏の嵐』に奥慶一さんがご出演されたのを思い出しますが、あちらもお酒を出す店だったことを思うと、作曲家にはお酒が似合うんでしょうか?ちょっといい気分♪
元日SP、先週そして今週と相棒ワールド全開。いい感じです。人それぞれ想いはあるでしょうがこれからも楽しみです。
私が初めて見た相棒が、数年前に再放送されていた幸子さんと春麗さんの話だったので、2代目花の里女将が幸子さんで嬉しいです!!
幸子さんの話があったから、今もずっと相棒を見続けています。
右京さんがスランプというのも面白かったです!
同じく相棒ファンの母には昨日の話を見るまでネットなどを見ないようにと言っておきました^ ^;母もこれから録画した昨日の話見ますよ。私はもちろん、リアルタイムで見ました。
最終回スペシャルで新しい相棒を登場させて、神戸君とのタッグを見させてください。
花の里が無い期間、番組のラストに花の里シーンがあるのと無いのとではこんなにも印象が変わるんだと強く感じました。重い事件の後に殺伐したまま終わっていくのは見てて少しキツく、花の里復活はとても嬉しく思ってます。杏樹さんは前回まで割りとしっかり者のイメージがありましたが、すっかり面白キャラになってましたね(^^)
花の里がこんな形で復活とは・・・!
でも幸子さんの女将さんぶりもいい感じで、今後の相棒がますます楽しみです。
NHKのSONGS見て官房長官がお亡くなりになった理由がわかりました。
官房長官の死は『まさか?ウソ!(涙)』でショックでした。
でもジュリーの大ファンなので…
岸部一徳さんの活躍楽しみです。
楽しませてくださいね!
これはびっくりです!次週も楽しみにしています
毎週みてます・・・みてました・・・
昨晩に限ってみのがしましたーーーっ!!
マイミクさん、ブログ友さんたちの間では田ッキー・・・ロッキーくんの話題で持ちきりでした。
再登場は・・・ないですよねぇ(涙)
こんにちは。
月本幸子はレギュラーになりそうですね。
花の里のくだりはびっくりしました。
そして、たまきさんのご飯がないと調子が出ない右京さんも面白かったです。
質問です。
Season7の最終話で、タイトルバックから神戸くんが書類を読んでいる時に流れた曲名はなんですか?
「狙われた女」の右京さんと亀ちゃんが廃屋で犯人を捕まえるときにもかかってます。
面白可哀想だったな田村…
「花の里」を幸子に任せたのは、右京さんがたまきさんの居場所を守りたかったというのもあるんじゃないかなと思いましたが、どうなんでしょう?
帰ってきたら2人でやるもよし、のれん分けしても良し
とりあえず癒しの場が出来て何よりです
キャストページ、早速確認してきました。
ついでに皆様のも見ていたら…おやおや!
伊丹憲一、今のところ独身?
何か展開があるのでしょうか?
細かいところが気になるのが悪いクセ?
ツイート3万人突破おめでとうございます
と言うものの未だに
ツイート未体験、ブログより情報が速いとは思いつつ、いつかはフォロワー したいなぁとは思いますが、花の里復活したし右京サンがあの席に居る姿こそあぁ〜相棒だ〜と思いました
月本幸子もやっと幸せになれそう
相棒10「つきすぎている女」おもしろかったです。月本幸子が新レギュラーで嬉しいな。後、幸子がおっちょこちょいというのは新発見。尊、するどいね。田村はかわいそうでしたが、それも愛嬌でした。
花の里復活うれしいです。右京さんの不調の原因がたまきさん自身じゃなく花の里だったのはちょっと?な気がしますが、特命係の部屋以外で語り合う右京さんと神戸くん、やっぱりホッとします。月本さんよろしくお願いします!田ッキー=タッキーと読む右京さん、最高です(笑)
「花の里」復活バンザ~イ!2代目女将に月本幸子さんとは 凄く嬉しいです。私の願いが叶って良かった。杏樹さん頑張って下さい。応援しています。
やったー !!! 「花の里」復活 !!!
月本幸子=鈴木杏樹さん、レギュラー決定おめでとうございます !!!
さすが鈴木杏樹さん、和服姿も美しく、お似合いです。
杏樹さんは、水谷さんの大ファンとして嬉しいでしょうね。
今シーズン、再び月本幸子と「花の里」が見れますように。
最後の嬉しいサプライズで、事件本編が飛んでしまった感がありますが
誰も死ななくて良かったー
古沢さん、ありがとう。
田村はちょっと可哀想過ぎたけど、出所後 再チャレンジって可能性もあるし…
とにかく いい加減、「人を殺さないと『相棒』にならない」から脱却して欲しい。
なにも殺人ばかりが犯罪じゃない。 贈収賄、詐欺、窃盗、横領、誘拐、麻薬密売、売春強要、放火、等々、バリエーションはいくらでもあります。 実際、古沢さんの大傑作「バベルの塔」でも人は死なないし、シーズン1の第8話「仮面の告白」や第9話・「人間消失」では殺人はおろか血の一滴も流れないけど立派に傑作に仕上がってます。
いっそ‘トリオ・ザ・捜一’は捜査一課から角田課長の組対五課に移動したら?
そうすれば課長や大木さん、小松さんの活躍も増えるだろうし、
何より、人が殺されるのを見ないで済む回が増えるでしょう。
月本幸子、良かったです!面白かったです!!まさか「花の里」の二代目女将になるとは思ってもみませんでした。右京さんの夕飯はどうするんだろう?と、初回を観て以降ずっと気になってたので、ほっとしました。
右京さんの調子がイマイチ、というのも今までになかったので、面白かったです♪
どんな展開をやっても、賛否両論あるのは当たり前でしょう、ですが私はこれはすごくいい展開だと思いました。観る側も、過去のシリーズの「相棒」に固執しててもねぇ、つまらないですからねぇ。いろいろ変わってく部分があるのは当然ではないでしょうか。亀山くんの時の「相棒」はあれはあれで良かったですし、神戸くんになってからの「相棒」はまた進化していくでしょうし。その変遷を観ていくのもまた楽しいです♪
また視聴者をあっと言わせるような面白いストーリーを、今後も期待しています。
月本幸子万歳!!鈴木杏樹万歳!!
スタッフのみなさんありがとう!!
昨晩は泣くほどうれしかったですよ。
「おっちょこちょいな女」たのしかったです(笑)
観ていて考えさせられたり、ときに苦しかったりもする今シーズンですが、今作は、一時間のまとまりもよく、観賞後の爽快感もあって秀逸!
これからも期待しています。キャストスタッフの皆さん、お体に気をつけてこれからも、思わず唸りたくなるような作品を見せてください。
月本幸子がまさかの!
おいしい料理をたくさん作って右京さんを癒してあげてください
田村、来たあああああああ!!間違えた・・・、児玉貴志さん、来たあああああああ!!!!!「ついてない女」を見て以来、好きな役者さんです。相棒を見ていなかったら(相棒を好きじゃなかったら)、児玉さんの存在を知らないまま人生を終えていたでしょう。
同じように、今シーズン第4話「ライフライン」に闇金融役で出演されていた大久保貴光さんも、相棒を見なかったら存在を知らなかったでしょう。好きな役者さんなのでまた相棒に出演して欲しいです。
このような素晴らしい出会いが相棒にはあるのです。相棒が末永く続きますように。
幸子さん本当に良かったですね。嬉しいです。でもこの話は、一か月位後じゃだめだったのかな?「最近の相棒はつまんない。」と言ってた、重厚な話目当てのファンが、「元日スペシャルが良かったから。」とせかく戻って来たのに、「軽い。」とがっかりしてました。season8の「怪しい隣人」位のタイミングの方が良かったと思うんだけど。
「花の里」復活して良かったですね。右京さんと神戸君の座り位置が近くなった事が何より嬉しいです。♪
女将姿の幸子さん、お美しい。鈴木杏樹さんのコメディエンヌぶりにこの先が楽しみになりました。花の里での神戸くんの座る位置が右京さんにぐっと近づいたのも見逃せません。相棒はまだまだこれからですよ。
花の里復活感激です!!それに月本幸子レギュラーという本当に驚愕の展開に雄叫びを上げてしまいましたwwこれから花の里での展開が楽しみです!!池さんがお客さんだったというのも驚きでした。
一番好きな脚本家です。水谷さんの演技に笑撃でした。
近藤監督だったのも良かったかも。
米沢さんに相談する右京って(笑)
久々にイヤミなイタミンも復活し(最近丸くなりすぎ)相変わらず格闘に弱いし色々ツボありすぎて笑えました。
最後に・・・トドメの田村・・・。
でも・・・・
警察官の凶悪犯の前科者との交遊は
懲戒くらうと思います・・・・・。
まあ特命係ですから、
今更ねぇ・・・・・
「花の里」の件はさておき…
。
いつも社会問題にタイムリーに・鋭く斬り込んでいく「相棒」ですが、こと「カルト」に関しては、今まで余り描かれた記憶が無い…。何か理由があるのでしょうか?色々難しいから?是非いつもの様に舌鋒鋭くやって欲しいなぁ。今回は途中ちょっと「トリック」みたいで笑えました。
月本幸子、素直に社長夫人に納まれば良かったのに…
ハローワークの調理師免許ってところでピーンと来ました!
伊東さん
お疲れ様です。昨日の放送、最高でした。
すぐにもう一度観たくらいです。
おとぼけ右京さん、犬と無邪気に戯れる右京さん…
あきれたような、心配そうな尊くん…最高でした。特に暇課長と3人のシーンは良かったですね。
そして杏樹さん…和服が似合ってよかったです。
来週も楽しみにしていますよ!
「つきすぎている女」観ました。右京さんのキャラ崩壊が凄すぎてもうどんなオチが待っているのか全く予想出来ませんでしたが、こんなオチが待っているだなんて。まさかこんな形で、花の里が復活してくれるだなんて。ホントに嬉しいです。もしや、これは月本さんが準レギュラーになると言うことでしょうか?それにしても、キャラ崩壊レベルの異変にもかかわらず、きちんと真相にたどり着くだなんてどれだけ凄い頭脳なんですか(笑)
そして、キャラ崩壊してみて初めて気付きましたが、悪い癖と自他認めるトコ右京さんには無くてはならない右京さんの個性であり、魅力なんですね。
花の里が復活して安心しました。たまきさんのイメージが強かったから最初は違和感あったけど…きっと大丈夫でしょう。そのうち伊丹刑事が現れてくれたら嬉しいです。
月本幸子さん、まさかの花の里(|| ゜Д゜)昨日びっくりしましたよぉ
おっちょこちょいみたいですが
右京さんのお食事場所がこれからちゃんと確保できて…右京さん良かったですね
(笑) 昨日の相棒、右京さんの変貌ぶり…Σ(゜д゜;)田ッキーのシーンは大爆笑でした
あれは永久保存版…
結論、右京さんに帰る場所ができて良かったですね
このまんまずっとおかしいままだったら相棒どうなっちゃうのかと心配したんで
これからも楽しみです
緑の着物より昨日の放送で着てらした白い着物の方が似合ってましたね。うーん、やっぱり写真より動いている映像の方が杏樹さんの美しさを余す所なく発揮出来るのかな?こんなに着物が似合う方だなんて知りませんでした。とにかく綺麗で艶っぽくて同性でも心を惹かれます!
月本幸子ファンとしては、どストライクな再登場と、最高のオチでした。田村くんもお久しぶりな登場だったけど笑わせていただきました。
また出所されたら是非「新•花の里」に寄って下さい。
さぁ、今季はまだ登場していない陣川警部補がグダグダ巻くお店も再開したことだし、スポンサーの黄桜さんも一安心ですね。
これで右京さんの食事も安心です。
きっと今までの出演者の誰かを、自然かつ以外な形で、花の里の女将に抜擢するとは思っていましたが、修羅場経験豊富?で才能にあふれ実はおっちょこちょいの月本幸子は適役だと思います。ずっこけ女将の登場で今シーズンの後半に向け彩り感が加わりとても楽しみです。
田村!ドンマイ…
ホットするマンネリ部分はやはり
幸子さんレギュラーで花の里復活は驚きと同時に、新展開を見れたことで、更に相棒が続くという気配を感じられて最高でした。色々な意見あれど、新展開なくしては続かないのもまた事実。俳優さん、スタッフさん、みんながんばってくださいね!
1月14日に投稿のデルザーさんの読み通りになりましたね
まるで脚本家ですね。すばらしいです
杉下さんの調子が戻らなくて、このままシーズン10で終わっちゃうなんてことはないですよね?シーズン20くらいまではやってね!
花の里がいきなり復活、こんなかくし玉があったとは(@_@) 官房長の代わりも出てきたりして? あの右京さんが調子を崩すほど花の里は生活の一部だったっておちまでついて
幸子の再登場をずっと待ってました☆杏樹さん女将☆とても綺麗で可愛かったデス♪『花の里』の雰囲気も明るくなってなんだかとても嬉しい気分になりました☆これからも楽しみに拝見します♪
杏樹さん、お着物とってもお似合いで見ている私も癒されます~♪写真も素敵ですね☆
今後も花の里のご繁盛を期待してます~!
幸子さんには、本当に、そろそろ幸せになって欲しい。全てを、マイナスに考えてしまう幸子さん、他人に思えない。
イェエーイッ
古沢良太脚本作品、待ってましたぁっ
もぅ相棒で書ぃてくれんのゃろか〜‥と思てたとこゃったので、めっさ嬉しぃデスゎぁ
やっぱ、一風変わっててイイっすねぇ〜
ふふふのふ
こぉんなオチがくるとゎ〜
さすがですね〜スゴいですねぇーコワイですねェ…これだから相棒、目が離せませんゎーほんま

そして何と月本幸子がまたも登場‥の上、花の里2代目・女将にってぇ
来週からも観まっせ〜
賛否両論、いろいろありますが、こうやって「相棒」は、進んでいくんだなぁと・・・。
ひとつ前のブログで、どなたかがおっしゃっていたように、ドラマそのものが「生きてる」んだと思います。
進んでいくみなさんを応援したいです!
今日、娘(小3)が
「♪ゆーれいやしき、かっちゃった~♪」
の話が観たいと言ったので、久々に「スウィートホーム」を視聴~。
小3にも、いたみんの歌はツボのようです・・!
まさかまさかの展開でしたね。右京さんの調子がイマイチだったのは、花の里が閉店してしまって暫く行っていなかったから。(たまきさんに会いたかったんじゃなくて花の里に行きたかったのか〜。)
そしてそして、あのついてない女、月本幸子が2代目花の里女将と…。
今までの相棒になかったストーリー展開でしたね。
とても楽しく拝見しました。
びっくりした!
調子が悪い原因がボケじゃなくて良かった(^u^)
それにしても、かなり自然な流れで2代目女将になりましたねぇ。
さすがは古沢さん!
これからまた一段と楽しめそうです。
今日の相棒、なんか今までにないくらい微笑まし内容で、さらに最後のシーンには超驚かされました♪
あの月本幸子さんが、レギュラーになるとは、またまた楽しみが増えました!
やっぱ、花は必要、花の里もやっぱ必要ですよね♪
月本幸子を花の里にというのはちょっと安直だった気もします…田村のプロポーズを受けるっていうほうがよかったな〜 今日の話も古沢脚本にしては、全部幸子の勘違いで終わってしまってなんだか拍子抜けしちゃいました
今日の話はよかったです
『花の里』の復活と2代目女将に月本幸子(鈴木杏樹)さんになったのがまた嬉しいです
来週も楽しみです
