検索
2020年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  





  • mixiチェック

練馬区の小学校で「ニュース」の授業を行いました!

投稿日:2020年01月21日 17:18

demae

1月17日(金)、練馬区立泉新小学校で行われた出前授業に行ってきました 学校
今回は5・6年生、約100人に向けて「ニュース」の授業を実施exclamation講師を務めたお客様フロント部の田邉美樹は、小学校では初めての出前授業デビューぴかぴか (新しい)

前半は「テレビの役割」や「ニュースが出来るまで」などをテーマに、後半は「ディレクター・アナウンサー体験」を行いました。
田邉講師が生徒と会話のキャッチボールをしながら授業を進めていたのが印象的で、授業を行った図書室には笑い声があふれる場面も見られ、賑やかな楽しい授業となりましたexclamation

tanabe1

まずはじめに「テレビの役割」について TV
テレビには、「楽しむための番組」と「知るための番組」があります。
例えば、“アニメ”や“バラエティ”は楽しむための番組、“ニュース”や“天気”は知るための番組、と分けることができますひらめき
田邉講師はテレビ朝日の番組を例にあげ、「『ドラえもん』はどっちだと思う?」などと生徒に尋ねながら、それぞれの番組が果たすテレビの役割について話しましたウィンク

tanabe9

またニュース番組について紹介する場面では、「ニュース番組で大切なこと」をみんなで考えました鉛筆
生徒からは次々と手があがり、「まちがえないこと」・「時間内に話すこと」・「大きな災害を伝えること」など、積極的に答えてくれましたexclamation

tanabe8
ニュース番組で大切なことはたくさんありますが、特に大切なのは
速さ・正確さ・分かりやすさ
です。田邉講師は「働くスタッフは日々、スピード感を持って、でも速いだけでなく、正しい情報を届ける努力をしています」と話しましたウィンク

tanabe10

その後、ニュースが出来るまでの舞台裏をDVDを交えて紹介。
普段みんなが見ているニュースは、放送されるまでにはどんな人たちが働いているのかを話しましたぴかぴか (新しい)

tanabe3

後半の体験授業では、実際に放送に使用された原稿読みにチャレンジexclamation
さらにフロアディレクターのQ出しや、タイムキーパーの仕事にも挑戦exclamation
みんな大きな声で参加してくれ、お友達と原稿を読み合ったり、Q出しの練習をしたりと元気いっぱいな姿が見られましたるんるん (音符)

tanabe6

これからも皆様の学校に田邉講師がお邪魔させて頂きますexclamation
その際は是非たくさんの質問をお待ちしておりますわーい (嬉しい顔)
練馬区立泉新小学校の皆様、あたたかく迎えて下さり、ありがとうございました晴れ

tanabe2

テレビ朝日では、小学5年生以上を対象に出前授業を行っていますひらめき
番組・ニュース・テレビ・伝え方などテーマはご相談に応じます。
大人向けの出張講座もありますので、まずはお問い合わせくださいウィンク
詳しくはコチラ

  • mixiチェック

フォトギャラリー

  • fujisawa5
  • 朝日稲荷2020
  • abema6
  • kengaku201912
フォトギャラリーを詳しく見る≫