世界のプロジャーナリスト  【森川 夕貴】
2019年10月23日

天皇陛下が即位を内外に宣言される『即位礼正殿の儀』などを伝えるために集まった
70カ国以上のメディア関係者。
その方々が情報を発信するための場所、国際メディアセンターが都内に設置されています。

昨日はそこで取材をさせていただきました。

世界のプロのライターやジャーナリストが集まるその空間で、
まさに生中継で発信していたり、記事を書いている姿をみるのはとてもexcitingな時間でした。

話を聞いてみると、
自分の読者または視聴者に何を伝えるかという着目点はメディアごとそれぞれ違い、
ヨーロッパ系のメディアは、天皇皇后両陛下の服装や王室の服装。
アフリカ系は、自国と日本がいかにして関係を築き上げてきたのか。
アジア系は、自国との今の関係や、自国文化と似ているところなど。
さまざまです。

私が取材した日中は即位礼正殿の儀が終わったばかりで
みなさんOAに向けて準備していたり、記事を書く中、かなり忙しい時間帯だったのですが
一人も断わられることなく、インタビューに熱心に答えてくださいました。
そして、しゃべりだすとみなさん止まらない!
さらに白熱するんです!自分の国の文化などが絡んだ議論が本当に面白かったです。
やはりそこにはプロのライター・ジャーナリスト・リポーターの自分の見解であったり
情報であったりを誰かに伝えたい発信したいという
伝え手としての強い思いが背景にあるんだろうなと感じました。

貴重な時間で、本当に本当に楽しい時間でした!

2019年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031