よいよ
いよいよ
かぼちゃパイ!
食べよう!!!
嬉しくて写真を撮る撮る
わたしたち。
この写真の目線の先が
この写真(笑)
早く食べなさいよ(笑)
さあ!
食べよう!
(今度こそほんとに(笑))
いただきまーす>w<
waaaaaaaaai♪♪
そしてそして、
秘密の
「蒸かしかぼちゃ」!!!
が、
まだあるぜよ >v<y
よいよ
いよいよ
かぼちゃパイ!
食べよう!!!
嬉しくて写真を撮る撮る
わたしたち。
この写真の目線の先が
この写真(笑)
早く食べなさいよ(笑)
さあ!
食べよう!
(今度こそほんとに(笑))
いただきまーす>w<
waaaaaaaaai♪♪
そしてそして、
秘密の
「蒸かしかぼちゃ」!!!
が、
まだあるぜよ >v<y
鼻息荒く(笑)
スタジオに到着です。
かわいらしい
ピンクのギンガムチェックのペーパーや
ナイフやお皿などなども、
おなじみ「ちい散歩」APりっちゃんが、
準備しておいてくれました☆
ナイスです!!!
ありがとう♪
で。
みんなで食べやすいように
テーブル位置などセッティング(笑)
waai♪^w^
さあ
いよいよパイをカット!
大事なことは
りっチャンにおまかせ^w^
なんてったって安心です。
ドキドキ・・・
人数を数えてから
ファーストカット
きれいに切り分けていく
りっちゃん♪
いよいよみんなで
やっと食べられる!
(笑)
!
いよいよ本番です。
小さなかぼちゃ。
大事にマッシュします。
マッシュマッシュ
下にちらりとのぞいているのが
パイ生地。
かぼちゃ本来の味を
感じやすいよう
あえて玉葱をやめ、
合いびき肉と、
ケチャップや粉チーズ、
塩コショウ、少量の黒砂糖を隠し味にして、
混ぜ混ぜ。
さあ、
生地で包みます!
今度は本番ですから、
美味しそうな感じに(笑)
立体感をつけながら
丁寧に!
フォークで穴を開けました。
大成功!!!(ですよね??)
わあっ
嬉しいです!
この、いい感じは。
さあスタジオへっ
・・・・・・・、
ところが
ところが
まだです♪
「かぼちゃパイ」1品では
ないのですよ~^w^
われながら、
このあたり。
やるな、
と思いました(←今日は言わせておいてあげてください)
というのも!
やはり、
この
みんなが手塩にかけて育てた、
2個しか取れなかったうちの
ひとつのかぼちゃ。
本来の味を、
そのまま堪能できてこそ
何ぼだと思いまして。
貴重なちょびっとを、
「蒸かし芋」ならぬ
「蒸かしかぼちゃ」に
したのですよ~
もう、余裕なくて
調理最中の写真は撮れませんでした。
が、
みんなで試食!の
スタジオでの写真で、
その「物」をご覧頂こうと思います。
さっ
スタジオ
スタジオに行かないと!
「スタジオかぼちゃ」へ
つづく・・・
さあ!^v^
まずはスーパーで買った
従来のかぼちゃで、
パイ作りスタートです。
レンジで柔らかくしたかぼちゃを、
マッシュします。
で、
写真はないのですけれども、
みじん切りにした玉葱と
ひき肉を、
味付けして炒めたものと、
こちらのマッシュかぼちゃを混ぜ混ぜ。
粉チーズやケチャップなども一緒に
混ぜ混ぜ。
そして、
パイ生地で
包みます。
大きな餃子のように!
で
焼く!
はい、
こちらはざっとしております。
予行演習ですから。
にしてもざっとしすぎ・・・(笑)
取り急ぎ味見を!
予行演習の結論。
これはこれで美味しいが、
ちい散歩かぼちゃの味を
しかと堪能するには、
より本来の味をいかすべく、
玉葱をなしにしてみよう。
というわけで、
小さなかぼちゃで
本番パイ焼きます!
時間が刻々と迫る・・・
急げわたし!
で、結局。
熟考の末、
「かぼちゃパイ」
にすることに決めました。
ちい散歩~緑のプロジェクト~
集大成となる、
大事な大事なこのかぼちゃ!
しかし
あまりにも小さい!
けれどスタッフ皆に食べてもらわなくてはっ!
という
すべてを鑑みた結果。
かぼちゃ本体だけでなく、
ひき肉の力を借り分量を増やし、
且つ、
「パイ」というアニバーサリー感♪
みんなで分けやすい!
うん、「パイ」だ!
「パイ」でいこうではないか!
と思いました。
さあ、はじめよう。
ナレーションスタジオに
持っていくということは、
当たり前ですがナレーション収録の現場
ですから、
わたし、遅れるわけにいきません。
はい、改めて。
こんな小ささです
(ーw-)↓
中身と、初めてご対面!
瓜!ウリのにおい!
これには驚きました。
もちろんかぼちゃが「南瓜」と書くことは
存じ上げておりますが、
今まで知っている
普通のかぼちゃと違って、
切ったら、
とても瓜寄りの匂いが!
そして、
ごらんください↓
そう。
隣に従来のかぼちゃ。
スーパーで買ってきました。
混ぜようということではございません。
失敗が許されないので、
左のかぼちゃで、
「かぼちゃミートパイ」予行演習
をするつもりです。
えらいでしょ!?(失笑)
こちらは、
ちい散歩みんなの小さなかぼちゃ。
ほら、皮をむいた姿も、
瓜感が強いと思いませんか?
さあ、
本格的な調理へ。
ゴー!
つづく・・・