で、結局。
熟考の末、
「かぼちゃパイ」
にすることに決めました。
ちい散歩~緑のプロジェクト~
集大成となる、
大事な大事なこのかぼちゃ!
しかし
あまりにも小さい!
けれどスタッフ皆に食べてもらわなくてはっ!
という
すべてを鑑みた結果。
かぼちゃ本体だけでなく、
ひき肉の力を借り分量を増やし、
且つ、
「パイ」というアニバーサリー感♪
みんなで分けやすい!
うん、「パイ」だ!
「パイ」でいこうではないか!
と思いました。
さあ、はじめよう。
ナレーションスタジオに
持っていくということは、
当たり前ですがナレーション収録の現場
ですから、
わたし、遅れるわけにいきません。
はい、改めて。
こんな小ささです
(ーw-)↓
中身と、初めてご対面!
瓜!ウリのにおい!
これには驚きました。
もちろんかぼちゃが「南瓜」と書くことは
存じ上げておりますが、
今まで知っている
普通のかぼちゃと違って、
切ったら、
とても瓜寄りの匂いが!
そして、
ごらんください↓
そう。
隣に従来のかぼちゃ。
スーパーで買ってきました。
混ぜようということではございません。
失敗が許されないので、
左のかぼちゃで、
「かぼちゃミートパイ」予行演習
をするつもりです。
えらいでしょ!?(失笑)
こちらは、
ちい散歩みんなの小さなかぼちゃ。
ほら、皮をむいた姿も、
瓜感が強いと思いませんか?
さあ、
本格的な調理へ。
ゴー!
つづく・・・
コメント
萩ちゃん、
かぼちゃパイになりましたか。
あの図案の‘?’の部分がそうだったのでしょうか。(笑)
「かぼちゃパイ」、名案ですね。
予行演習をするなんて、うん、えらい!
慎重さが伝わってきます。
普通のかぼちゃと比較するとその小ささがよく分かりますね。
失敗は許されませんからね。
一度別ので試すなんてナイスアイデア♪
予行演習は、大切ですね。デートにしても、下調べが重要ですね。