2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • mixiチェック

1カ月に300冊!驚くべき読書術

投稿日:2012年09月02日 03:05

「秋だし本でも・・・」

ふらりと入った本屋さんでこの表紙が目に入り、

そして思いました。

「正気ですか!」。


『読書の技法』(佐藤優・著)。

この方、月に読む本300冊。

もはや達人の域です。

どうやったら効率よく読んで頭に入れることができるんですか?

読書の達人による秘伝を簡単にご紹介します。

  • mixiチェック

コメント

返信コメントありがとうございます☆

いやいや30冊は昔の話です…
でも やろうと思えばマンガなら300冊いける気がします(笑)

松尾さん、お返事ありがとうございました。
もしよろしければ、秋の夜長にこの1冊ということで、短編小説集などいかがでしょうか。
デイモン・ラニアンの書いた「ブロードウェイの天使」という本なのですが、その中にはハリウッドで映画化された「ポケット一杯の幸福」や、ミュージカルになった「ガイズ&ドールズ」などの原作が収録されています。どの作品も、ユニークで可笑しくて、でもキュンと胸が切なくなるようなストーリーとなっています。
新潮文庫から刊行されたのですが、残念ながら今はもう絶版になっているみたいでして...でも、図書館の蔵書や、アマゾンのマーケット・プレイスでは入手できるようです。
ぜひ一度読んでみていただければ。と思います。

母は16冊の本を自転車の前後に積み分けてたみたいです。長男は虹色ほたるを読んでから、ダム湖に行くたびに、「もしかしてココが舞台なんかな~」と感慨深いみたいです。ほんと活字の力は素敵ですね。

松尾由美子様
お忙しい中、ご返事ありがとうございました。
秋めいてきて、読書を快適に楽しめる日々が近づいてきていますね。松尾さんもお仕事で読まなければならない本とかあるんでしょうね。そう言う意味では、私も仕事で扱う製品の仕様書とかは速読できたほうが良いのか・・・、でもそんなものですら、寄り道してしまいそうです。

皆さん、こんばんは。
松尾さん、毎回お返事ありがとうございます。
本間さんは小説本しか読まないイメージがします。
大西さんはマンガ本しか読まない感じがします。

松尾アナ、お返事ありがとうございます。いつもながら、あれだけ多くのコメントに一人一人毎への返事に感激しています。PS:1日5000歩の散歩続けていますよ。来週ぐらいに鎌倉まで歩きます。まあ、その翌日は、散歩サボるかもしれないけどね。(≧∇≦)

松尾由美子本人から皆様へ返信メッセージが届きました!

****皆さま お返事が遅くなってしまいました

こいけ様 マイペース、大賛成ですそれが一番だと思います。実際、私は今月とってもマイペース・・・3冊しか読んでいません・・・。

シノパン様 シノパンさん、おはようございますほんと、すごすぎますよね。私が読書好きだなんて・・・恥ずかしくてとてもそんなこと言えません。アナウンス部だと、本間さんや大西くんが、よく本を読んでいる印象です。大西くんには、時々マンガを借りることもあるんですよ

しまちん様 嬉しいですやじうまを情報源にしていただき、ありがとうございます!『やじうまテレビ!』になってから(特にこの7月から)、番組独自でカメラを多く出して取材できるようになりました。報道の現場で本格的にやってきたスタッフもたくさん入りました。「やじうま」独自の視点で、ニュースもエンタメもスポーツも、とても充実した内容をお送りできるようになってきているんです。10月から、もっともっと分かりやすく、ポジティブシンキングで、朝らしく爽やかにお送りしたいと思っているので、ぜひこれからも見てください・・・長くなっちゃってすみません

プリアちゃん様 もしかして、やじうま5時台をご覧いただいていますか?!ウレシイ(><)親しらず、今のところ暴れずにひっそりとしてくれています・・・。このまま大人しくしてて~と祈っています

coma様 そうですよね、月に300冊も買っていたら、部屋に本が溜まって、足の踏み場がなくなって、本の中で寝たり食べたり・・・。読まずに溜まっていきそうなので、身の丈に合った数を買うのがよさそうですね(^^;頭の中で寄り道しながら読むの、私も好きです

ファン1号様 そうそうなんですよねこの本は、「情報収集」を目的としている人にとってはバイブルになりそうですよね。文脈を楽しむ・・・とてもステキな表現です。行間を読んだり、主人公に心を重ねて一緒に旅をしたり・・・。あ、やじうまは佐藤さん流ですかなるほど・・・興味深い話です。朝の番組って、皆さん、そういう目的でご覧になる方がほとんどなんでしょうね出社前の忙しい時間帯に、「情報収集」を目的にテレビをつける・・・。そんな貴重なお時間にじっくり見ていただけるなんて・・・ありがとうございます

さの様 私はですね、8月は6冊、9月は3冊・・・(–;)しかも3冊のうち1冊は絵本(グスコーブドリの伝記)、もう1冊は某スープ屋さんが出したレシピ本です。恥ずかしい~。残暑が厳しかったせいにしてもいいですか。しかもさのさん、私も、読んでいない本が着々と溜まっています!そういう場合は読んでいない本の棚を作って、何冊か溜まったら週末に一気に読んでしまえばいいと佐藤さんがおっしゃっていましたね。実践してみましたか私・・・まだです

てっちゃん様 てっちゃんさん、「どんだけー」懐かしい(笑)えっ!すごいですね、月に30冊読んでらっしゃったんですか尊敬します・・・。携帯の待受、ダウンロードしていただきありがとうございます最近、担当者ががんばっていて、モバイルアナウンサーズも充実していますよねぇ。

由美子姫@命様 1日5000歩、今も毎日続けていらっしゃいますかこの続けるというのが意外と難しいんですよね。最近の私は、さぼり始めてはや1ヶ月・・・スマートフォンの歩数計アプリをもっと使ってあげなくては・・・と思います。週に2冊の読書も具体的で、誠実に、着実に、前に進んでいらっしゃるんですね。私も見習わなくちゃ

minstrel様 佐藤さんは先輩でしたか一見、300冊という数字に注目してしまいますけど、速読のススメじゃなくて、効率よく本を理解することのススメというか・・・彼にとって、300冊の中には、読み飛ばす本とじっくり読む本とがあったりもするんですよね。涼しくなってきたこれからが、ようやく秋本番でしょうか。オススメの本があったら教えてくださいね

のどごしタマ様 あは(^^)枝豆の育て方が書いてある本、読みたい~いま一番欲している本かもしれません(笑)最近は、スクスクと育って、蔓がこんがらがっちゃっているエダマメに、「知恵の輪か」と1人ツッコミを入れています。・・・すみません、あんまり面白くありませんでした。それにしても花が咲かないんですよねぇ・・・。昨日から涼しくなってきてしまったので、ここで花が咲かずに力尽きてしまうのかな・・・。もうちょっと見守ってみます。

プレスポ様 わぁーお母さま、16冊も一度に借りると重たかったでしょうに・・・がんばってらっしゃったんですねぇ。息子さんのためでもあったのでしょうか・・・あれっ、でもそのうち1冊読んでいたということは、残りの15冊は全部お母様が・・・本がお好きなんですね「虹色ほたる」、映画になったものですよね。息子さんは、活字で読むと、また感じ方も違ったのでしょうね。感想文、読んでみたいです・・・そうだ私は、この週末ドラマで放送された「みをつくし料理帖」を小説で読んでみたいと思ったのでした。本屋さんに行ってこよう

こめたろう様 ゴルフ雑誌もいいと思いますはまっているものがあるって、それだけでなんだか豊かな人生ステキです 私こそ全然余裕がなくて、仕事に追われて、何かしているわけでもないのにいつの間にか「もう寝なくちゃ!」という時間になっていることがよくあります(笑)心だけはゆとりを持っていたいものですよね

多摩川の王様 なるほど、やっぱり仕事柄、必要に迫られて速読するようになるんですね。仕事で読まなくてはならない文学作品と、プライベートで読んでいる好きな文学とは、タイプが違ってきますかかみ締めて読むのと、速読とでは、感じ方も違うもの逆質問になってしまいましたすみません

むね様 おぉ、『東大落城』、安田講堂の学生闘争を描いたものですね。描いたというより、佐々さんご自身が現場の指揮官だったんですものね。歴史のうねりの中心にいた人の証言、重みを感じます

たけしチャン様 たけしチャンさん親しらず抜くときに「唇が引き裂かれそう」って、すごく分かります実は私、この前痛んだ親しらずは下の歯(両方)で、上の親知らずは、高校生になる前の春休みに抜いたんです。その時、私、本当に口が裂けてたぶん限界以上に口を開いてしまったんですね。口の端が切れて血が出て痛くて泣きそうでした。これを機に口が大きくなってくれてもよかったのですが、かさぶたが取れた後は、残念なことに変わらずおちょぼ口・・・。

由美子姫@命様 カレンダーのご予約、ありがとうございます感激です今年から、壁掛けのカレンダーも作ったんですよ~。卓上も、壁掛けも、それぞれ違う写真が使われているのではないかと思います。まだ私も出来上がりを見ていないのでよく知らないのですが、カラフルな色の洋服で、宇賀アナ、竹内アナ、堂アナ、前田アナ、大木アナとスタジオで撮った写真は、壁掛けの方に使われているのかな??使いやすい方をお買い求めになってみてください

*****皆さま、ありがとうございました。この後のブログも、またお返事しますね~。

松尾由美子

今日、近所の本屋に、「卓上:テレ朝女子アナカレンダー2013」を予約して来ました。今からカレンダーが届くのを楽しみしています。まだまだ、暑い日が続いているのに来年の話をする時期になってきたのですね。(^O^)

お薦めの本でさえ、難しそうな気が…。例の中谷美紀さんのインド旅行記を探して読破を目指します。
ちなみに僕は半年前に親知らずを抜きました。術中は唇が引き裂かれそうでした。なんと近日中にもう一本(反対側を)抜きます…。

1カ月で30冊も読めないのに300冊読む事が出来るのが凄いですねぇ。
自分は良いところ3冊位です。
主にノンフィクション物と政治関係ばかりですが…今読んでいる途中の本は佐々淳行さんの東大落城です。
まだまだ暑い日が続いていますが夏バテに気をつけて皆さんに笑顔を届けて下さいね。

学生時代後半から社会人二年目にかけて、佐藤氏と同じ様なテンションで文字を読んでました。
当時は、某国家試験の受験生でしたので速読が普通の日々でしたね。
では、今は?
できるだけロースピードで読む様に心掛けてます。
仕事柄、多くの文字を超高速で読む必要がありますので、プライベートの読書くらいは、ゆっくりと噛み締めたいです。

読書…本当久しく本を読んでなかった事にハッとしてトホホな気持ちなりました(´Д`)推理小説等、次日の仕事も忘れ結構読み漁っていた頃を思いだしチョッと考えましたが、時間的身体的にその頃ってチョッと余裕が有ったように思えて…今の自分はどうだろう??日々作業に追われ、少しの時間的な余裕が有ったら身体を優先的に休める事しか考えられなくなった自分…こりゃいかん!何か本を読みます!GOLF雑誌ばかり読み漁ってる自分に喝~(^o^;)「正気ですか!!」の月300冊…本も是非とも購入して参考にしますm(__)m松尾さんも何か良い本に出会えますように!

私が小学生の頃は淡路の図書館で母が隔週で16冊借りてきて、その中の1冊を読んでいましたが、最近はネットの文字ばかりです。先週、6年生の長男が夏休みの感想文を書くため買った「虹色ほたる」という小説を読みましたが、やはり活字は想像力が膨らんで、感情移入もたっぷりできるので良いな~、と改めて感じました。松尾さんもお忙しいと思いますが、秋の夜長に読書楽しんでくださいね。松尾さんが読書している姿、想像するだけでも素敵です♪。

月に300冊というのは、すごいですね。
本を読むことも仕事の一つだから出来ることだと思います。
私は以前に、速読の本を2冊買ったことがあります。
いつもは3日坊主のところを、それぞれ一ヶ月ずつがんばりましたけど、速読をマスターすることはできませんでした。
速読に向いてないのでしょうね…
賢い松尾さんなら、読書の技法は全て習得したと思いますが、まずは枝豆の育て方が書いてある本を読むといいと思いますよ(^^)

大学の先輩でもある佐藤優さんの話題作でしたので、ちょっと注目していたのですが...なかなか濃い内容ですね。速読術の本でありながら、同時にまた熟読の必要性を説いている本でもあると感じました。自分自身、時としてただの「活字中毒症患者」になってしまいますので(^_^;)もっと熟読を心がけねばと思います。秋の夜長、松尾さんもまた素敵な本と巡り合えますように(*^^)v

まだまだ、暑い日が続くけど、季節はもう秋だね。
スポーツの秋、また、鎌倉まで歩きます。今は、1日五千歩を目標に歩いています。
読書の秋、こちらは週二冊を目標に読んでいます。本棚は、テレ朝で紹介する本が増えて着ましたので、「テレ朝文庫」 と呼んでいます。
もう一つ、一番いやな食欲の秋は、毎年冬に体重計に乗るのが恐怖でしたが、今年は、この恐怖から脱出出来そうです。

こんばんは。

秋を感じるにはあまりにも残暑が厳しいですね^^;

それにしても300冊とはどんだけー(古)

月に30冊なら読んでいたこともあったのですが・・・
私には「ムリだ」とすでに体が拒否反応を起こしているので
300冊チャレンジすることは潔く諦めます(笑)

そうそう女子アナ「手書きカレンダー」Flash待受け・・・
今月は松尾アナが入っているのでダウンロードしましたよ☆

月300冊って次元が違いますよね~
一日10冊、1~2時間で1冊って…
先日本屋さんで佐藤さんの本見たときはその次元の違いに
とても参考になりそうにないとおもって手に取ることなかった
んですが、松尾さんの感想みて早速買ってきました~

本屋さんみていると色々な本読みたくなってたくさん買ってし
まうものの、結局本棚の肥しになることが…
そんなことも多少はなくなるといいなと思ってます。

そういえば松尾さんは月にどのくらい本読まれるんですか?

技法を駆使して効率よく読めば、情報収集としてはベストだと思います。
短期間で、多くの事柄が血となり肉となるからです。
外交の最前線で、身を削りながら走り続けた佐藤優さんならではの読書法ですね。

その一方で、読書には文脈を楽しむ側面があると思います。
気に入ったフレーズをじっくりと何度も読み直す。
著者の気持ちに思いを馳せたり、主人公の覚悟に思いを重ねたりと。

ちなみに【やじうま】は、朝の情報番組なので、視聴は「佐藤さん流」がベストなんでしょうが、ついつい「じっくり」と見てしまうんですよね〜。

月に300冊、それだけの本を買うことだけですら、私には不可能に思えてしまいます。勉強家な松尾さんや、平石アナにはもってこいの方法でしょうか?私はマイペースに、いろんな所に寄り道しながら(頭の中でですが・・・)読書を楽しむことにいたします。何れにしても、読書の似合う穏やかな秋の日が、早く訪れて欲しいものです。

いただきました…親しらず早く良くなりますように

読書の秋、まだ残暑ですが(>_<) 通勤中、トイレ、お風呂いつどこでも読まないと達成できな数、速読術で効率よく読むんでしょうけど、月に300冊だと1日平均10冊凄いですね。 これを知ってたら、子供のころの読書感想文の宿題に役立ってたろうな~ 自分は、月3冊読むのも、たいへんでした。。。 読書の苦手なわたしは、やじうまで情報仕入れてます(^_^)v P.S 枝豆日記④リベンジ編期待してま~す☆

皆さん、おはようございます。
1ヶ月に300冊はすご過ぎます。
読書好きな松尾さんも沢山、本を購入して読んで下さいね。

たしかに数多くこなせれば素晴らしいと思いますが、やはり目先の数字のインパクトばかり追ってしまうと本当に理解できているかが心配になりそうです。
自己満足ができるなら何でも良いとは思いますけど、マイペースも良いんじゃないですかね~。

コメントはこちらからどうぞ

ニックネーム
コメント

※必ず注意事項をお読みの上、送信して下さい。

フォトギャラリー

  • 50309f939f21d
  • 5030a3d3b824e
  • 503097a7b56c0
  • 50124d43db256
フォトギャラリーを詳しく見る≫