大胆に予想!『美味しい馬券〜「美味しい競馬」スピンオフ〜』(高松宮記念)
大胆に予想!『美味しい馬券〜「美味しい競馬」スピンオフ〜』(高松宮記念)
春G1が3月29日(日)の中京11R・高松宮記念で再開し、今週は配信があります!配信(YouTube(logirl 【テレ朝動画公式】YouTube)美味しい競馬#193)のゲストはおなじみのほのかさんです!
近年、日本のスプリント界には長期政権を築くような絶対的な王者がいません。というか、かつてのロードカナロアみたいな存在が例外で、消長の激しさ自体がこの路線の魅力でもあるでしょう。今回の高松宮記念もG1馬はマッドクールとルガル、ママコチャがいますが、下馬評はルメール、モレイラら超一流騎手の補整込みで推移しそうで、ナムラクレアかサトノレーヴのG1未勝利馬が1番人気になりそうな気配。動きはいいのはサトノレーヴとルガル。要するに面白いG1です。
◎⑥ルガル。
去年のこのレースではあれよあれよで1番人気に推されましたが、レース中の骨折もあったとのことで10着大敗。休み明けのスプリンターズSを9番人気1着。世評に逆らうタイプと言えそうで、今回も休み明けで人気薄なら買いでしょう。調教はさすがスプリントG1馬という動き。ウイングレイテストが内枠を引いたことで、ぶっ飛ばして逃げる気がしています。その流れならルガルが優位に運べそう。
○⑩サトノレーヴ。
暮れの香港スプリントでは現香港最強スプリンターのカーインライジングと0秒1差3着。昨年のスプリンターズSではわざわざレーンを呼び寄せたのに出遅れて終了とここ一番での勝負強さに懸念はありますが、調教は素晴らしいものでした。
▲⑧カンチェンジュンガ。
人気上位のルガル、サトノレーヴを本命、対抗に推したこともあり、馬券の肝はこの馬です。ビッグアーサー3頭出しでおそらく最も人気がないのがカンチェンジュンガ。ただし鞍上は武豊。好位組が豊富な組み合わせ、今年のやや荒れた中京芝なら、短縮組がいいかと思いますので、思い切って対抗に抜擢する所存。
馬券は3連単フォーメーション。
<1着>⑥⑩→<2着>⑥⑧⑩⑫→<3着>①③⑥⑧⑩⑫⑭⑮。36点。
text:仙波広雄@大阪スポーツニッポン新聞社 競馬担当/【logirl】でアーカイブ公開中『美味しい競馬』MC