皆さん、どうも!!
第1回目のキャストブログは、
僕、知念英和が担当します!!!
(※ショウマくんは撮影で忙しそうなので今回はお休みです)
早速!!
第1話をご覧になった皆さんどうでしたか?!
放送前から色々な考察が既に飛び交っていたので、
1話を見て謎に包まれたショウマの過去に驚いた方も多かったと思います!
さて、第1話、何から話そうかな〜(笑)
トラックにドーンっ!!とか、
空からヒュー!!とか、
コンテナをシャキンっ!!とか、
印象的なシーンが盛り沢山の第1話でしたが、
簡単に説明すると、
異世界から来たショウマが、
始くんという1人の少年に浜で拾ってもらう
ところから物語が始まりますね。
なんと言っても、始(はじめ)くんを演じてくれた、
平野あやき君には最後の最後まで助けられました…。
この作品のクランクインは
寒い時期から撮影が始まり、
キャストもスタッフの方々も皆、
ダウンを着て、白い吐息という中で撮影していました!
実は、クランクインしてすぐに
19歳の誕生日を迎えました!
その日は浜辺に流れ着くシーンの撮影だったのですが、極寒の海!
寒い海の中、気絶するお芝居を
1時間近く撮影していました。
カットがかかって海から出たその時、
絆斗役の友輔くんが
ケーキを持ってきてくださって、
スタッフの皆さんに囲まれながら
サプライズで誕生日を祝ってもらいました!!
(友輔くんは撮影が無かったのですが、わざわざ駆けつけてくれました!)
ガヴをイメージして作られたバターケーキも
とっても美味しかったです!
(実は上にのっているのは、グミなんですよ〜)
※ケーキ×グミの相性は
皆さんのご想像にお任せします
そしてそして!
劇中で大きな存在感を放ってくれた
我らが、ゴチゾウ!!
(現場ではみんなから”ゴチゾウちゃん”と呼ばれてます!)
撮影中は、監督からゴチゾウの動きを教えてもらい、それを頭で想像しながら
話しかけたりしてお芝居をするのですが、
初めて出来上がった映像を見て驚きました!!
泣いたり、慌てたり、ゴチゾウ達が実際に動いている姿にとても感動しました!
とっても可愛かったです!
これからも色んな力を秘めたゴチゾウ達が出てきますので、
是非、皆さんのお気に入りの
「推しゾウ」を見つけてくださいね!
第1話は、
杉原監督の元で、
グリーンバックで異世界の中を逃げ回ったり、
ワイヤーアクションで敵と対峙したり、
爆発の中を全力で走ったりと、
なかなか体験できないような撮影にも挑戦できて、とても楽しかったです!
令和6代目ライダーとしてスタートをきった
「仮面ライダーガヴ」。
ようやく皆さんのもとに作品として届けることが出来て、ホッとしています。
幸せな人間をさらう“グラニュート”から
ショウマは地球を守れるのか、、
1年間、色んな出会いや経験を通して、
ショウマの成長していく姿を見届けてください!!
またこれから、絆斗や幸果、
そして、因縁のストマック家など、
個性派揃いの人物が次々に登場するので
そちらもお楽しみに!
これから1年間、
「仮面ライダーガヴ」が、沢山の人に愛されて、
1人でも多くの方にこの作品が届きますように。
僕たちと応援隊長の皆さんとで、
一緒に「仮面ライダーガヴ」を盛り上げていきましょう!
これからも応援よろしくお願いします!
PS:ショウマが初めてバイクに乗った記念の日の写真です