プロフィール





















2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

7人の同時変身に鳥肌!

投稿日:2015年03月29日 08:25

「合体スペシャル」いかがだったでしょうか!?ぴかぴか (新しい)

 

僕のお気に入りのシーンは、やっぱりドライブチーム&

ニンニンジャーチームとの同時変身ですdouble exclamation 

いつも剛と合わせて変身することが多いのですが、

今回は7人で合わせて変身exclamation

正直7人の息を合わせるのは難しかったです。

 

でも、撮影現場で

7人がぴったり決まった時、

変身しながら鳥肌が立ちましたexclamation

 

ニンニンジャーのキャストの皆さんとは

短い期間の撮影でしたが、

そのシーンは

ヒーローが一つになった感じがして嬉しかったですわーい (嬉しい顔)

 150329photo1

天晴とぴかぴか (新しい)

 

 

そして絶賛公開中double exclamation

「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」!

 

それぞれの仮面ライダーの魅力に魅了される

素晴らしい作品になっていますdouble exclamation

劇場で体感していただけると嬉しいですexclamation

150329photo2

この写真は関西での舞台挨拶わーい (嬉しい顔)(笑)

コメント

仮面ライダードライブの出演者の皆さん これからも頑張って下さい 毎週朝早く起きて見ています

合体スペシャル、1年に1度のお楽しみですね!!
面白かった〜

入学準備で行けずにいた映画、早く見なきゃ!!

ニンニンジャードライブに捕まえられてもすぐ忍法で脱走
あとロイミュードにドライブが捕まってシノビマルが忍法くすぐりの術を使ってドライブが助かったときの一言[どんな忍法だよ]がおもしろかった

マッハドライブかっこいい

剛かっこいい

初めて書き込みます。遅くなってしまいましたが合体スペシャル見ました!
いやぁ進ノ介が面白くって巨大ロボ戦のとこ何回も観ています!くすぐり攻撃て投げ出されて「どんな忍法だよ」と突っ込む所とシュリケンジンが見栄を切った時に一緒に振り向く所が大好きです。なんか振り回されてる感じが猫みたいで今回本当にドライブが大好きになりました。映画は今週観に行ってきます。剛君が心配だー゜゜(ノД`)

本編の感想の続き。  巨大ロボ戦後、現さんら警察に捕まるニンニンジャー達。  消滅の危機が迫っているのに周りは完全にアウェー(悲)  でも5人揃って牢屋にイン、ツボです(≧v≦)  これぞ仮面ライダー♪  進ノ介もお世話になる日が来てほ…痛い視線がっ(汗)  話を戻して、ニンニンジャーのドロンもツボです(≧v≦)  流石、忍者(3回目)  「ドロン」(天晴)とか「失礼します♡」(霞)とか、残りの3人は分からなかったけど、張り紙に各々の性格出てますね。  って、わら人形もだけど、紙と筆と墨はどこから…いえ、あえて聞きません!(大汗)  進ノ介と天晴が一緒に行動する場面、今度は脳細胞トップギアで動けて何より(前回書き忘れてましたが脳細胞がエンスト、ツボです)  謎解きからの7人同時変身は何回見ても見ごたえあります。  映画を観てから見てるので、あんな場面やこんな場面が映画に繋がってるんだと見入ってました。  進ノ介は今回絡んだの天晴だけだったので、他のニンニンジャーの絡みが見れなくて残念です。  なので、ドライブとニンニンジャーのコラボ、また見たいですo(^-^)o   

剛君、歴史は、わかったかな?
でも、3号は、車なのですねぇ。
噂では、4号は、飛行機だそうです。
テレビのシリーズには、ならないでしょうかね?

(映画の中)剛、黒井はともかく侑斗や巧をつかまえておじさんはないと思うけどな…`_´(`´)(`_´)(`ε´)

「合体スペシャル」最後はニンニンジャーと意気投合して一緒に戦うことになるに違いないと予想していても、どうなることかと思わされて見てしまいました。そういう意味でも無事7人一緒に変身するシーンは見どころでしたね。
映画「スーパーヒーロー大戦グランプリ 仮面ライダー3号」も見ました。ダークな世界で目覚めるドライブ、サーキットでの対決は本当にドキドキしましたね。スターティンググリッドの様子が本格的でした。レースシーンは華やかで楽しい画面でした。ドライブが勝負への思いを語るシーンでの竹内さんの演技には元スポーツマンらしい自然な実感が込められている感じで良かったです。恐怖に耐えながら気丈にドライブを思いやる霧子ちゃんも気持ちが伝わって来ました。レースシーンの見どころはトライドロンとトライサイクロンですが、手に汗握るスピード勝負シーンに、ついにトライドロンがツインリンクもてぎに帰って来た!と思いました。彼は栃木工場の出身ですから、きっと懐かしいと思って走っていたのではないでしょうか。まさにトライドロン、故郷に錦を飾る!でしたね。映画館の大画面にどアップになったトライドロンに思わず全力で心の声の限りを尽くして頑張れーっ!と叫んでしまいました。
 この映画を見て、車に乗る仮面ライダーのバイクと違うところは、幅の広さや包容力なのかな、と思いました。車はバイクよりも物理的な幅も広いけど、気持ちの広さみたいなものも表現されているように思います。テレビのドラマでもそのように感じていましたが、2台揃うと尚更感じました。そして元々そんな雰囲気を持っている俳優さんがキャスティングされているんだなあ、とも思いました。これからも仮面ライダードライブ、盛り上げて行って下さい!

「どんより」の発生に駆けつけると、そこには色とりどり(霧子さん評)なロイミュードたちの姿が!。忍者と称する割に派手過ぎるその姿に思わずバカ、いえアカニンジャーを現行犯逮捕してしまう進ノ介さんなのでした…という、その後の厳しい展開を予感させるファーストコンタクトから始まった今回の一件。個人的にはニンニンジャーに過敏とも思える反応を見せていたベルトさんが印象に残ります。まあ「ベルトさん」に至る経緯を考えれば致し方ないのですが。
とはいえ、ライダーの世界ではあり得ないシュリケンジンの雄姿にちょっぴりついて行けない進ノ介さんにとは対照的に「スーパーロボットだ!」とか叫んじゃう辺り…ベルトさんもやっぱり男の子ですね♩。

…という与太話から始めてしまいましたが、ご無沙汰しております竹内さん(礼)。3号さんとの映画はもちろん、今回の合体スペシャルも楽しく拝見させてもらいました。本当にありがとうございます(感謝)。
良く言えば破天荒な天晴に脳細胞がエンストしそうになるも、次第に彼を信じ「ひとりの人間」として共に行動する姿には味わい深いものがあります。そして7人の同時変身へのクライマックス…やっぱりいいものですね(感動)。あ、でも主観ではありますが今回の天晴って頭の回転がいつもより5割増しだった気ガッ(タライ直撃)。
…そ、それでは撮影に加え劇場挨拶などお忙しいと思いますが季節の変わり目、どうぞお身体にはお気を付け下さい。

…あと、こんな時でもそっち方面への存在感を見せつけるブレンさん。目撃したオトモ忍のコトを信じてもらえずハブられてしまう姿に思わず涙を誘われました(嘘)。果たして、疲れ果てた彼は翌日の新聞の一面を気付くコトが出来るのでしょうか…楽しみです♫(鬼)。

一時間SP、進ノ介かっこよかったです(・∀・)
ライダーとして、刑事として、一人の人間として…。
いろいろな思いの中、一人の人間として天晴を救うと決めるその決断力がすごいと思いました(・∀・)
途中、脳細胞エンストしかかってたけどね(´・ω・`)そこは触れない方がいいかな(^^;)
最後に!
続くスーパーヒーロー対戦GPも楽しみにしてます!!
では!

ドライブ&ニンニンジャー、見ました!とっても面白かったです!私は、上遠野太洸さんが好きだから出なかったことは、少しショックだったけど、ドライブがニンニンジャーを逮捕するというところが
すごく面白かったです!
これからも、ドライブを応援してます❗️

こんばんわ。
二夜連続して深夜の投稿恐れ入ります。
そうですね…他の投稿者の意見も参考にさせて頂きますが、
私も確かに気になると言えば気になりますね、仮面ライダー3号がマッハに対して言った例の台詞の事ですが、
【俺には見える、オマエはいずれ死ぬ】
この台詞ってまさかテレビシリーズの「仮面ライダードライブ」までマッハに関しては、映画と同じ末路と言いますか、
そういう運命ってことでしょうか?それならば少々怖いと
言いますか何と言うかですね…。映画をご覧になった人なら
もうおわかりの通りの結末ですが、私も“マッハ”については
ネタバレになってはなりませんので敢えて書きこみませんが、
もし3号が言った例の台詞からすると…今後の展開予想を
想像しただけでも不安になりますね…。
だってそうでしょう…「いずれ死ぬ」だなんて言葉が言葉だけに色々とつい悪い想像に走ってしまいます。
お願いですから制作部の皆様も、どうかマッハについては
縁起でもない結末だけは冗談でもおやめになって下さいよ…。
何だか私もこうして書きこんでいるうちにだんだん
気が重くなってきました。。だからこの辺でやめておきます。
それでは……。

一時間合体スペシャル、観ましたよぉ〜!
既に映画を観て来てたので、どなたかのカキコ通り繋がる部分を感じました。仮面ライダー3号が剛に言った一言、かなり意味深でしたね。

涼真くんと理央ちゃんと友くんはとても仲が良いんですね(((o(*゚▽゚*)o)))これからも応援してます(=゚ω゚)ノ

えいが
みてきたよ
おもしろかったよ

ドライブは本編の続きが凄く気になるところですがスペシャルでちょっと一息で感じです!
スペシャルはコラボならではのユーモアがおもしろかったです(^w^)
天晴以外のニンニンジャーメンバーとドライブチームの絡みがなかったのは少し残念でした。

今回の合体スペシャル、面白かったですねぇ。
ツッコミ所満載で♪

1番のツボは、本願寺課長と好天爺さんの掛け合い。
流石は名優のお二人です。(笑)

「仮面ライダー3号」の映画を、初日に視てきた私達親子からしてみたら、こういう所が映画に繋がっているのか!
と、納得する所も有りました。

ライダー3号、及川ミッチーまで現れて、いやぁ、今回はお腹イッパイっす♪♪

今日の合体スペシャルは、良かったね(笑)まぁ、仮面ライダードライブとニンニンジャーの合体スペシャルは、良かった。自分は、途中から、感動しました。とりあえず、仮面ライダードライブとニンニンジャーの合体スペシャルは、また、やって欲しいなぁ。まぁ、仮面ライダードライブとニンニンジャーは、好きですからね(笑)まぁ、来週から、普通のレギュラー放送になるけど、また、やって欲しいなぁ。まぁ、マッハは、どうなるのかな。日曜日が楽しみです。また、書きます。返信宜しくお願いいたします。

とても、面白い合体スペシャルでした。
面白い仲間がいて、うらやましいです。これからも、仮面ライダードライブを応援します。

竹内さん、ブログの更新をありがとうございます。  合体スペシャル見ました。  面白かったですo(^-^)o  7人で変身は撮影大変だったんですね。  「流石、決まってるなぁ」と軽く見てました(謝)  その合体スペシャルと連動してるのが公開中の映画。  進ノ介と剛が先輩ライダー達(変身前)と共演は映画ならではの贅沢(≧v≦)    私は大阪なんばパークスで見てきたので、竹内さん、稲葉さん、内田さんのサイン入りポスターを見れましたo(^-^)o
ここからは本編の感想。  ドライブとニンニンジャーの合体スペシャル。  進ノ介はニンニンジャーをロイミュードと認識(°v°;)  「どんより」が起きた現場で戦っていたのが運のツキやね。  そして忍者と言っても信じてもらえない。  ニンニンジャー側から見ると踏んだり蹴ったりですが、面白い(≧v≦)(ニンニンジャーの面々には申し訳ないけど)  で、アカニンジャーを逮捕→取り調べ  4人はドロン。  流石、忍者って…ええの!?  警察に御用なのにと思ってたら、アカニンジャーは取り調べ中にドロン。  流石、忍者(2回目)  進ノ介と霧子の驚き振りが面白い(≧v≦)(ツボです)  って、良くない(汗)(下手すると凶悪犯扱い)  でも好天さんが天晴を引き取りに来てた、良かったと思ったら、好天さんは本願寺課長とにらみ合い。 うーん、良くない(°_°;)(でもにらめっこしか見えないにらみ合いが面白い)  本当のロイミュードが現れてニンニンジャーの誤解が解けてドライブと共闘にはならず、戦隊お約束の巨大ロボ戦。  あまりのデカさにビックリするドライブとベルトさん(ツボです)  仮面ライダーの世界では巨大ロボ戦は珍しいですからね(^^;  ドライブが巨大ロイミュードに捕まったのはビックリでしたが、「忍法くすぐり」で無事に解放。  えっ、それは「忍法」じゃないと…いえ、何でもありません!!(大汗)  でも「どんな忍法だよ」と横たわるドライブがツボです(≧v≦)  巨大ロボ戦中の一番のツボはシノビマルを目撃して慌てるブレンです(≧v≦)  見るタイミングが絶妙過ぎる(感心)  ハートに寄り添うメデッィクにヤキモチしてる場合じゃなくなる衝撃さ(笑)  ハンカチあって良かった(なかったら発狂(汗))  面白い、大笑いです(≧w≦)  

今年の合体スペシャルおもしろかったです。来年もぜひやってください。

鶴太郎さんと笹野さんのやりとりのシーンがすごく面白かったです。ベテラン2人の迫力は半端なかったです。

涼真クン、こんちは。
「ニンニンジャーVS 仮面ライダードライブ」観たよ!
確かに仮面ライダードライブ&マッハ&ニンニンジャー7人揃っての変身シーンは俺もトリハダたったよ〜!
ほかに好きなシーンは、特状課の面々は元よりベルトさんまでニンニンジャーを捕まえようとしてる中、進ノ介が天晴を連れて逃げる所も感動したな〜!
今回は進ノ介と天晴のカラミがほとんどだったけど、剛や霧子とニンニンジャーの他のメンバーとのカラミも、もっと観たかったなぁ〜。
特に霧子ちゃんと霞ちゃん、風花ちゃんとの女性陣のバトルが観たかったなぁ〜。
なんかスゴいバトルになりそう…?
あとマッハVS仮面ライダー3号のバトルもカッコよかった〜!
ただ3号がマッハに言い残した「俺には見える、オマエはいずれ死ぬ」あの言葉の意味とは…?

まさに、見事な変身シーンでした。
冷静に考えれば、お互いの立場は、分かると思うのですけどね。
歴史に消えた、3号ですが、本当に、悪だったのでしょうか?
何か、裏があるように、感じます。
しかし、3号は、車だったのですね。
そして、4号は、飛行機だそうですねぇ。
4号も、テレビに出してください。
m(_ _)m
お願いします。

朝子供と一緒に見ましたよ

今回の話はドライブとニンニンジャーの共闘でした。
「車に乗った仮面ライダー」と「忍ばない忍び」どちらも型にはまらない「はみ出し者」だからこそお互いが解り合えたのだと思います。(余談ですが、ニンニンジャーが別の世界からきたという事ですが、陰でディケイドが関わっているのでしょうか?)

tomo2000FXの事件報告だ!

仮面ライダー3号・仮面ライダー4号率いる
ショッカー軍団の野望もすべての歴史を修正し
一致団結した全仮面ライダーとニンニンジャーの
活躍によって壊滅し 一時の平和が訪れた!
だがこの世界にロイミュードがいる限り
仮面ライダーの戦いに終わりはない!

これからも頼むぞ 全仮面ライダー!
それぞれの平和のために!

by tomo2000FX

合体スペシャルは、とてもおもしろかったです。
やっぱり、7人で、変身すると撮影も、大変ですよね。

今週はスペシャルだけあってドライブくんとニンニンジャーの共闘には感動しました!次回はマッハくんは強くなることができるんでしょうか!?

合体1時間スペシャル、面白かったです!
進之介と天晴の会話が可愛くて面白くて息が合っていてとても良かったですo(^o^)o
やっぱり7人並んでの変身はかっこよくてテンション上がりました〜!!
またいつか仮面ライダードライブ、マッハとニンニンジャーが一緒に戦うところが見たい\(^o^)/

来週の仮面ライダードライブも楽しみにしています!

幹部ロイミュードたちの新たなアジトのマンション(今回のアジトは私も好き)の一室。「巨大ロボが通ってる!?」「ブレンったらまたおかしなこと言ってる!」「少しは気を休めたらどうだ?」「そうか、きっと私は疲れてるんだ(^^;)(^o^;(先週から新しいハンカチ使ってるね)」って?幹部ロイミュードたちにしては珍しくのん気な反応だな(貴虎も同じ反応だった)それにしても、近頃のブレンはメデックの出現でやたらコミカルさが目立ってきたね(-ω-;)(^◇^;)(´`:)(元々神経質な性格なのもあって)よほどストレスがたまりすぎたと見えるσ(^◇^;)σ(^_^;ヽ(^.^;(-ω-;)(´`:)とにかく、今回の幹部ロイミュードたちはめったにありません!!

ああやって、2組のヒーローが出逢い、映画に繋がったんですね。
天晴君の自由さに振り回される進ノ介さん(「脳細胞がエンスト。」 でしたっけ)がツボでした。
仮面ライダーの世界では、あまり巨大戦が無いし、色々と騒ぎに成るのも納得でした。
お爺ちゃんと課長のやり取りも良かったです。
次回、剛さんの事で動きが有りそうですね。映画も本編も大変な事に成っているので気になります。
最後にブレン、去年の貴虎さんとは別の意味で奇跡のタイミングとは…。
大丈夫、テレビの前の皆は解ってますよ(笑)

時空の歪みがここから始まっていたとは!

すでに劇場版を観てきているので、
時間が巻き戻されたような感覚に
なりました。

ショッカーの力、侮りがたし!

そして、ヒーローは横一列に並ぶと
かっこいい!

合体スペシャルならではの迫力でしたね。

あと、ロイミュード側が、いつもより
バカンス感が強かったのが新鮮でした(笑)。

なんだか、倒すのがかわいそうな
感じがしてしまいますよね。

合体スペシャル観ました!2代ヒーロー夢の共演…そして7人の同時変身…観ていて鳥肌が立ちました‼格好いい‼取調室での天晴君と進之介のやり取りめっちゃ楽しかったです(*^^*)♪また共演してほしい(^o^)/単細胞が…いやいや(笑)脳細胞がトップギアだぜ‼

おお!そうでしたか!忍剣戦隊ニンニンジャーと合同変身されたんですね…!それにしても、天晴役の西川さんと一緒にいる凉真さん、嬉しそうな顔していますね…!しかし…三枚目の写真は、関西での挨拶の時なんですね。なんか、楽屋の3人、テンション上がっておりますね…。

合体スペシャルでショッカー怪人のヒルカメレオンとカメバズーカを観ることができた事がよかった(v^-゚)…♪ 。

ニンタリティがトップギアだぜ!(笑)

合体スペシャル良かった良かった!全員名乗り&ナパームバックの全員突進!!アレはアツかったぜ〜っ!!

マッハからのアカニンジャーへの流れが違和感なかったよね(笑)

さて、ドライブの本編はシリアスな流れに…

チェイス…

剛…

ドウナル?ドウスル?

あー心配だ!!どちらも退場なんか許さないぞ!!

子供たちと見ましたー‼︎
同時変身かっこ良かったです(*^^*)
子供たちも、7人一緒だー‼︎と興奮して見てました!
今日のような特別な回は本当ワクワクします(*^^*)
また来週見ますねー

もちろんそのつもりですよ!

コメントはこちらからどうぞ

ニックネーム
コメント

※必ず注意事項をお読みの上、送信して下さい。

フォトギャラリー

  • 725_4845
  • 150322上遠野
  • 23
  • 天晴トライドロン5
フォトギャラリーを詳しく見る≫