2008年09月14日 09:30
今は頭の中が「カディッシュ」一色です。バーンスタインの交響曲第3番「カディッシュ」のことですが、このブログが出る日曜日には、兵庫芸術文化センター管弦楽団(PACオケ)と「カディッシュ」の本番3日目を迎えています。合唱が約170名。オーケストラが80名。天羽明惠さんをソプラノ独唱に、そして女優原田美枝子さんを語りに迎えます。そう!今回は日本語でのナレーションで、日本語版はなんと世界初演なのです!原田さんの言葉の強さは感動です。翻訳を担当してくださったのは、松岡和子さん。シェークスピアを始めとする、たくさんの演劇台本等を翻訳されてこられました。さらに、この公演にあたって、特別な協力をしてくださったのが、関西学院神学科の田淵結(むすび)先生。実家に帰ったときぐらいしか、仏壇に手を合わせない僕も、何時間も先生と宗教学をお勉強しました。大曲であり、難解という理由もあり、生で聴く機会のとっても少ない曲です。それでも西宮は3日間超満員です。ここ兵庫には、とっても創造的な時間があります。
さて、そんな西宮を、この夏最も熱くさせたのが、オペレッタ「メリー・ウィドウ」。何しろ2000人のホールで12回公演だったのですよ!日本を代表する歌手達、そして同じ人間だとは思えない、素晴らしい“お身体”のダンサー達!イタリア人のスティーヴ・アルメリーギが作った豪華な衣装。若手イギリス人装置家サイモン・ホルズワースが製作した、お洒落でファンタジー溢れる舞台。そうしたものを何倍も美しく見せる照明。兵庫では桂ざこばさんの案内で舞台が爆笑の渦で幕を開けました。そして宝塚トップスターの平みちさんが、舞台にまた別の楽しみを与えてくれました。兵庫では、これでもかこれでもかと、名ナンバーを並べましたが、えいっ!思い切って、今回の「題名のない音楽会」では神田山陽さんのナレーションで、なんと30分でお届けしてしまいました!これ、面白いかもね。山陽さんの才能があれば、どんな作品でも30分でやってしまえそうな気がします。それでもワーグナーは、2時間ぐらい必要かなぁ?
 

 

視聴者からのコメント
2008年10月05日 13:58
にゃー子

『メリー・ウィドウ』は
去年の、朝日コンクールで
吹いた曲です★

私は、皆がビデオを見たとき
偶々休んでたので見れませんでした。
でも、これを見て
どんな雰囲気?の曲なのかよく分かりました!
もうちょっと早く見とけば!!!汗;
でも、見れて
本当に良かったと思います。

2008年09月22日 03:13
Miyabi

関西版も江戸版もどちらも楽しかったです。
公開収録の時にこれは絶対放送して欲しいと思っていた佐渡さんの歌と踊りがノーカットで放送されてうれしかったです。元少年合唱団とのことで、本当にお上手ですね。録画は永久保存版にします(^^)v

2008年09月15日 11:54
M。

この夏話題の「メリー・ウィドウ」の一端を講談で30分で!にぎやかで華やかな雰囲気が十分伝わってきました。佐渡さんの歌は当然ですが、ダンスでしっかり長い足が活かされていましたね。約十年前ウィーンで観たのですが、メリーウィドウワルツの優雅さはひけをとらず、楽しさは上かも。(関西味付けというユニークさもあり?)

2008年09月15日 01:41
とくゆみ

私も西宮で見た『メリー・ウィドウ』が蘇ってきました!とても楽しい30分間でした。神田山陽さんの語りもGOOD!
今回は佐渡さんの歌と踊りが最高でしたね~一番おいしいところを持っていきましたねっ!?

2008年09月14日 11:41
yoneka

この夏最高に盛り上がった「メリー・ウィドウ」がこの番組に登場、しかも30分に凝縮して。進行役の山陽さんもざこばさんに負けずステキでした!
塩田さん、大山さん、平野さんや出演された皆さん、あの素晴らしく、楽しかった舞台が又よみがえり感動でした
PACオケも華麗な衣装で登場のフレンチ・カンカンの踊りも最高!!
グランド・フィナレーが頭の中を駆け巡り、しかも佐渡さんの歌まで聞けて
サービス満点でしたね。
来週も楽しみです。

最後に・・「カディツシュ」13日に
定演みました、聴きました。
素晴らしかったです。原田美枝子さんの語りが一人芝居ではと思うほど迫真の演技で圧倒されながら引き付けられました。すごかったです・・
大ホールが感動の渦にどよめきました
又、何時か巡り合えたら嬉しいですが・・楽しみにしています。

 

2008年09月14日 10:00
hiro

どれだけ再現されるんだろうと思っていたのですが何だか新しい舞台を見せてもらったような感じです。でも曲を聴いているとあの西宮が帰ってくるんですよね…不思議。まさか2回も行くとは思ってなかったですし(^^;)
あの時の西宮はあの周辺がメリー・ウィドウ一色で心弾むホールが出来上がっていました。それで今日は何か寂しい気がしたのかな。
まさか佐渡さんの歌声が拝聴できるとは!最初佐渡さんが歌!と思ったのですがよく考えたら合唱団にいらしたんだから全然問題ないですよね。また番組でも西宮でも歌ってください♪
カディッシュは迫力ありすぎて呑まれてしまいました。とだけ書いておきます。まだ今日あるので。
来週は再び大我君とルベン・シメオ君ですね。シメオ君はトランペットの神様が認めた凄腕なのだとか。シエナとの演奏が楽しみです!

2008年09月14日 09:49
piapia

楽しかったぁ!!オペラってこんなに楽しいものだったんですね。すごく分かりやすいし、きっとクラシック界ではトップクラスの面々が、それに佐渡さんまでおどけて盛り上げて、すごく嬉しい気持ちになりました。知る人だけが知る外国語のオペラや、長い長い曲をじっと静かにきかなければならないと思っているアンチクラシックな人にも、きっと伝わるものがあるはず!こんな親しみやすい音楽がもっと提供されるといいなあと思いました。そもそもなんでクラシックはマイナーなんでしょう?きっとそれは伝わるものが少ないから。ポップスなどは分かりやすいし、ビジュアルもいいし、すぐに伝わってきます。クラシック音楽だって、アイススケートと共に聞くと、受けますよね。あれも伝わるものがあるから。クラシック音楽がもっと人に伝わるものになりますように!

2008年09月14日 09:40
emiemi

2ヶ月前の熱い舞台を思い出しました。佐渡さんの歌声もステキでしたね。
再演を強く希望!兵庫以外でも上演できるといいのにぃ。

2008年09月14日 09:32
げ@大阪

2008年関西の夏を沸かせたあのメリー・ウィドウが帰ってきた!
日本語の舞台はやはり引き込まれますね。いやお見事。

2008年09月14日 09:31
サドラー2号

この夏、関西は「メリー・ウィドウ」で大盛り上がりでした!初日の舞台を見終わって思ったことは「宝塚や!」・・・。だって、オペレッタには普通にはないグランド・フィナーレまでついていて、華やかな上にも華やかな雰囲気で、宝塚のすぐお隣である西宮のお客さん達も当然すぐその演出に気づき大喜びでしたよね!主役の塩田さんは美しくてコケティッシュで、ダニロを何とか振り向かせようと小悪魔的な魅力を振り回すし、ダニロの大山さんはまだすごくお若いとのこと、素顔はお肌ぴちぴちのすごくハンサムな好青年主で、驚きました。日本オペラ界期待の新星なんですね。脇の出演者も達者な方ばかりで、特に今日もご出演だったサンブリオッシュとエスカーダの晴さん高野さんペアは濃い演技が最高!でした!!!大使役の平野さんはクラシック、オペラ界の重鎮、さすがの貫禄と声量、演技ですね。何もかもが素晴らしかった佐渡プロデュース「メリー・ウィドウ」を番組で再現なんて、何てステキなんでしょう!