2014年05月11日 09:30
【さまざまな笛の音を聴き比べ】 おはようございます 今日は母の日ですね。日頃なかなかできない母孝行チャンスということで、私は毎年ささやかながら母に花束を贈っています。今年はさわやかな色合いのブーケを選んでみましたが、気に入ってくれるでしょうか さて、次回の『再発見!ニッポン』第3弾は、尺八演奏家の藤原道山さんをお迎えして、尺八の奥深~い世界を味わいながら、日本音楽の仕組みや、世界のどの国とも違う日本的な美意識に迫ります! 【道山さんと尺八に合わせて、セットは竹林をイメージ】
楽器には洋の東西によく似たものがあると言われますが、尺八に似た西洋の楽器というとフルートになるそうです。縦笛、横笛の違いはあるものの、確かに息の吹き込み方は似ていますね。そこで次回は、尺八とフルートの両方でバッハを演奏してもらい、みなさんにそれぞれの特徴を聴き比べていただきます 【フルートは東京フィルハーモニー交響楽団の首席奏者・斎藤和志さん】
また、同じ日本の笛で能楽で吹かれる横笛も登場。さまざまな演奏を聴きながら、日本音楽の三要素、「節・ノリと間・音色(おんしょく)」について解説していきます。 バックステージでは、道山さん、斎藤さん、そして能楽囃子の杉信太朗さんが、「いい音ですね~」「いやいや、そちらも♪」と、互いの楽器を褒め合う場面がみられました。お三方がそれぞれの違いを新鮮に楽しまれた様子からも、このような共演がいかに珍しいかが分かりますね。みなさんも実際に聴いて、日本音楽の魅力を再発見してみてください。
【教育学者の齋藤孝さんには、日本古来の呼吸法と尺八の関係についてお話しいただきます!】
次回のファッション 【白と黒のワンピースでフォーマル感アップ!】 Chie ~~~~~~~~~~~~ 『本間のホン音』では、出演者のみなさんや番組への質問を募集しています。 私に見て、聞いて、調べてきてほしいということがありましたら 下のバナーからどしどしお寄せください。楽しい質問をお待ちしています ~~~~~~~~~~~~ |