みなさん、こんにちは!
どうも焔先斗役の宮澤佑です!
46話いかがでしたでしょうか??
今ブログを書いていて思ったのですが、前回も錠のメイン回だった!笑
またしても真っ直ぐでかっこよかったなぁと。
さらに錠、玄蕃、先斗での行動って珍しいですよね。錠との共闘もめちゃくちゃ熱かった!
璃佑が現場で錠として今まで培ってきたものと今の気持ちを対峙させながら、あのシーンのお芝居を作り上げているのを真横で見させてもらっていたから、あの覚悟や叫びがかっこよすぎて、、、震えました。バクアゲです。
そしてもう46話で終盤戦、、、
寂しさはありますが、最後まで楽しんで頂けたら嬉しいです。
今回のブログのテーマは「ゴールに向けて」です。
いやー本当に月日が経つのって早いですよね。
この約1年間を少し振り返っていきたいなと思います!
まずはオーディションで決まった時、めちゃくちゃ嬉しかったですね。
色々な取材とかでも言っていますが、10年近く10回以上特撮オーディションを受けてきて、去年のブンブンジャーの5人のオーディションを受けて落ちた時点で、年齢や自分が今までやって来た役柄からもうヒーローはやらないなと思っていたし、自分の中でも1つ区切りがついてしまっていた。
正直、諦めていました。
ただその直後にこの焔先斗という役に出会って、設定を読んだ時、この役には自分しかいないし、この役を勝ち取れなかったら諦めようと、自分の中の何かがそう語りかけてきた気がします。
出演が決まって、
クランクインが4月ぐらいでしたね。
当時は緊張よりワクワクしている気持ちが勝っていた気がします。
まずはキャスト、スタッフ、応援してくれている視聴者のみなさん、みんな熱くていい人!!!
ブンブンジャーへの愛が凄い!!!
こりゃ素敵な作品になるぞ!!!
そんな事を思い、撮影が楽しみになりました。
キャストのみんなの第一印象は若い!
エネルギーが凄い!でした。
最初は年齢も結構離れているし、途中から入るという事もあって仲良くなれるか不安だったけど、そんなのは撮影が始まったらすぐに吹き飛びました。
今となってはみんなのエネルギーや人柄に助けられてばかりです。
最高で素敵な方々に出会えたなと改めて感謝したいですね。
初変身は意外にも実感があまり湧かなくて、アフレコやオンエアを見て、自分がヒーローになったんだなぁと感無量になった事を覚えています。
1つの夢でもあった事が叶った瞬間でした。
焔先斗を生きる上で、18話が今でもターニングポイントだったのかなと思います。あの18話を超えてから先斗としても見える景色が大きく変わったと思いますし、その後の25話でのブンブンジャーとのやり取りや32話の玄蕃とのぶつかり合い、34〜35話のブンドリオとビュンディーの事、45話での背負っているモノの大きさを実感できたんじゃないかなと。
ひとつひとつ話を思い返したら語れる事が沢山あってえぐい量になりそうなのでやめておきます!笑
でも、そうやって積み重ねて先斗も自分も成長させてもらえたんだなと、素敵な現場でお芝居ができて貴重な経験をさせていただけた事に感謝です。
そして、最終回まで残りわずか。
キャスト、スタッフ、応援して下さるみなさんで作り上げたこの「爆上戦隊ブンブンジャー」の結末を全員で見届けられたら嬉しいです。
最後まで全力で楽しんでください!!!