2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最後のキャストブログ!!

投稿日:2025年02月02日 09:55

皆さんこんにちは!
ブンレッド/範道大也役の井内悠陽です!
遂に最後のキャストブログが回ってきました…!

1

最後のブログのテーマは『ゴールに向けて』です。
あと1話…
寂しいですね、、、
終わりがあるからこそ新しく始まるものに対してワクワク出来るのは勿論分かっていますが、それでも…!
やっぱり大好きなものが終わってしまうのは凄く寂しい!!!!
でもそれは、それだけこの作品に強い想いがあったからこそ感じられる感情ですもんね!
もう充分かもしれませんが、その想いが皆さんにも届くように、更に更に更に最終回に向けてワクワクの気持ちを高められるように本編の事を色々と書きたいと思います!!

2

まずは、
なんと言ってもみんなの大好きなシャーシロが戻ってきましたね!
裏切ってなんかいない。
ちゃんと二重スパイだったシャーシロ。
最後にスパイとしての仕事をこなす姿は最高にかっこよかったですね!
ちなみに、勿論大也は信じていましたよ!!
シャーシロがブンブンジャーを抜けた時に大也が驚きはしたものの、そこまで動揺していなかったのはシャーシロの事を信じていたからです。
「俺はあいつを信じてる…!!」
37話があったからこその展開ですね!

3

そして次は結婚式!
1話のオマージュ!!!!
これはもう、脚本の冨岡さんが描く物語にそうなるのか!と僕自身も凄く驚きました。
こんなにもワクワクする展開を、
その物語の登場人物として生きさせてくれる、冨岡さんには本当に感謝しかないです!
スピンドーからの政略結婚の話にのったミラも自分のハンドルを手放したと見せかけて、仲間の事を信じてちゃんと掴んでいた。
強くて最高にかっこいいキャラクターですよね!

4

そして、なんと言っても僕のお気に入りの展開は
そこに駆け付けてくる玄蕃と錠!!
1人ずつ仲間が増えていく…。
ブンブンジャー1話からの展開がこの47話に詰め込まれている感じがして、凄く大好きです!
それこそ当日のスケジュール的にも登場する
みうちゃん→自分→ゆうき君→さとる君→りゅう
の順での現場入りだったので、当時の感覚を思い出して撮影中もずっとワクワクしていました!

あと1話…。
最初にも言いましたが、この「あと◯◯話」という文字を書くたびに寂しい!って気持ちになります。
でもその想いに浸るのは今じゃないですね、、!
だってまだ1話残っている!!!
最高にバクアゲな展開が待っている!!!!
だから、これ以上は言いません。
来週の最終回に、楽しみな気持ちも寂しい気持ちも懐かしい気持ちも全部全部託します!!
本当に最高なのでお楽しみに!

5

という事で以上!
今までの分も含めて、ここまで読んで頂きありがとうございました!!!!!!!!
井内悠陽でした。

毎週、本編だけでは無く僕たちキャストが書くこのキャストブログも楽しみにしている!との声を沢山頂いていたので凄く嬉しかったです。
1年間本当にありがとうございました!!
ブンブンジャーのラストを是非一緒に見届けてください!

6

そして
最後はやっぱりこの言葉で終わらせましょう!

ここからが…
ファイナルラップだ!!!!!!!!!!!!!

届け屋からブンブンジャーへ

投稿日:2024年12月15日 09:55

みなさんこんにちは。
ブンレッド/範道大也役の井内悠陽です!

1

今週のキャストブログは僕の番です。
今日でもう41話…
このキャストブログを書くのも今回を合わせて残り2回なので凄く寂しいです。。

今日のテーマは「届け屋から仲間たちへバクアゲな一言」です!
毎日のように一緒に居たからこそ、こうやって改めてみんなへのメッセージを書くのは恥ずかしいんですけど、みんなが見てないことを願って正直に書きたいと思います!笑

まずはゆうき君!
色んな所でも言っていることだけど、ゆうき君の現場での過ごし方一緒に芝居しててめっちゃ心強かった!
自分が切り替えるのがそんなに得意じゃ無いからこそ、芝居の前後でシャーシロがそこまで抜けてないゆうき君は、近くに居るだけでその雰囲気に巻き込んでくれるから、色々と助けられました!
バラエティ企画の時も流石関西人って感じで、居るだけで場が面白くなるし!
ありがとう!
カッコよくてクール…?なシャーシロ!
最後までよろしくね!!!

次はみうちゃん!
どれだけ疲れている日でも常に明るくて、居るだけで周りを元気にしてくれる、ほんとにミラみたいで凄いなぁ〜って尊敬しています!
視野も広くて、現場の色んな細かい所まで気づいている姿が、一緒にいて勉強になったし、最初の読み合わせで自分が困っていたら、凄く丁寧に相談にのってくれてありがたかった!
スタッフさんへの感謝の伝え方や現場での過ごし方、みうちゃんからめっちゃ学べました!
ありがとう!
天真爛漫でチームのムードメーカーなミラ!
最後までよろしくね!!!

そしてりゅう!
年上の人達が多い現場で、同い年が居てくれるのは凄く助かった!
年上の組もみんな優しいから、年齢差を感じることはそこまで無かったけど、それでもやっぱり、自分と同い年のりゅうが現場で一緒に頑張っているって思うと、もっともっと頑張ろうって常に思い続けられた!
筋トレも教えて貰ったし、プライベートではゲームをして楽しかった!
ありがとう!
明るくて真っ直ぐな錠!
最後までよろしく!!!

そしてそしてさとる君!
ほんとに優しくて面白いお兄ちゃん!
自分は、年が離れた先輩と今までそんなに関わる事が無かったから、最初はどんな感じで接したら良いのだろうっていう不安もあったけど、みんなも言うように、さとる君が年下組に気を遣わせないように最初からいじられ役に回ってくれて、そのおかげで凄く早いスピードで仲良くなれました!
良い意味で気を遣わずに色々相談出来て、現場でも仲良く出来たのは、本当にさとる君のおかげです!
ありがとうございました!
猫!宇宙人!衣装カッコよくてずるい玄蕃!笑
最後までよろしくお願いします!!!

最後にゆう君!
ゆう君もさとる君と一緒で、ほんとに優しくて色々と面倒見てくれるお兄ちゃん!
ゆう君から聞く芝居の話、めっちゃ好きですし、現場でも見ていて本当に色々と勉強させて貰いました!
常に刺激を貰い続けていたので、そのおかげで成長出来た事も沢山ありました!
取材でも言っているんですけど、現場で「こうお芝居してみたいんですけど良いですか?」って自分の意見を言えるようになったのは、ゆう君のおかげです!
ありがとうございました!
大也とは対比が多い先斗!
最後までよろしくお願いします!!!

以上!
届け屋の僕からみんなへのメッセージでした!
読み返してみたら全然一言になって無かったですね…笑
けど、こういう機会だからこそ!と思い、今の本音を書かせて頂きました!
ここまで読んで頂きありがとうございました!
来週は予告にもある通りクリスマス回ですね。
お楽しみに〜!!!

2

誰にも負けない!

投稿日:2024年10月27日 09:55

皆さんこんにちは。
ブンレッド/範道大也役の井内悠陽です!
僕のキャストブログの順番が回ってきました!
ちなみにいきなりですが、今回で僕のキャストブログは何回目か覚えていますか…?

1

正解は7回目です!
もうそんなに書いているんだと自分でも驚いています笑
最近は毎回言っている気がしますが本当に早いですね、、
というわけで今回のキャストブログのテーマは「チャンピオン」です!
これは誰にも負けない。と思える内容とエピソードを今回は書かせて頂きます。
2つあるのでまずは1つ目から。
それは「生活リズムの悪さ」です。最初にご心配をかけないように言うと、学生の時がピークだったので今はマシです!笑
僕がもの凄く夜型っていうのもあって、昔から何か集中してやりたいもの…。
例えば、学生時代だと勉強や作詞作曲などは基本夜中になってから頭が回り始めるので、その時間帯の方が集中して出来るんです!
なので、ほぼ毎日夕方に仮眠を取って夜の間は起きていました…
是非逆シンデレラって呼んでください
でもメリットもあるんですよ!
それは元々寝る時間がバラバラだったっておかげで、この特撮ならではの朝の早さに速攻で慣れたんです!
よく取材などでも「朝早くて大変ですよね、、」と心配して頂く事が多いのですが、仮眠さえ取れれば回復するタイプなので元気にやっています!
身体には多分良くないので、今健康的な生活リズムの方は真似しないでください!!

そして2つ目は「猫への愛」です。
色々な所で話しているので、既に知っている方も多いかもしれませんが、僕は猫アレルギーで、、
だから飼うのは勿論、触れ合うのも殆ど出来ないんです。
でも!!!
だからこその愛!!!!
猫好きで飼っている人も多いとは思いますし、その人達に比べたらと思われるかもしれませんが、
叶わないからこその…!
ずっと想い続ける愛もあると思っています。
ロミオとジュリエットです。
なので、これから僕と猫の事はロミオとジュリエットって呼んでください。

以上!笑
井内悠陽のキャストブログでした!
今回は大分ふざけましたが、7回目なので少し違った感じで書いてみようと思いました笑
温かい目で読んで頂けたら幸いです。

2

最後にブンブンジャー本編の事を少し!
なので多少のネタバレ注意です!!

今日の35話で遂にディスレースを倒し、ブンブンジャーの3rdラップが終わりました。
3rdラップは特に色んな真実が明かされたので、最初からハラハラドキドキの展開が続いていましたね!
玄蕃も帰ってきて、これにて一件落着!!
とはならないですよ!
勿論!
そう…遂にハシリヤンのボスであるワルイド・スピンドーとの戦いが始まります。
これからも更に更に、物語は爆上がっていきますのでお楽しみに!

3

夏の撮影での裏話

投稿日:2024年09月15日 09:55

皆さんこんにちは。

ブンレッド/範道大也役の井内悠陽です!
29話ご視聴ありがとうございました。

今週のキャストブログは僕の番です!
テーマは「秘密」です。

今まで話していなかった事や、実は〇〇というのを書きたいと思います!

写真1

まずは玄蕃がブンブンジャーを去った27話の撮影の裏話を!
この話の最初のシーンで、玄蕃との水落ちのシーンがあったのを覚えていますか?
実はあの後、撮影の帰り道に僕とさとる君と森さんと尾野さんの4人で銭湯に行きました!

水落ちなどのシーンの後は基本的にはシャワーのみなのですが、たまたま近くに温泉施設があったので、そこに寄ってからの帰宅になったんです!
温泉という事もあり少しゆっくり出来る時間も貰えたので、汗を流すだけじゃなく露天風呂に行ったり4人でサウナに行ったりと普通に楽しんでいました!笑

撮影していたシーンの雰囲気とは全然違いますね笑
最近あまり温泉に行けていなかったので、久しぶりに行けて嬉しかったです。

写真2

今回はせっかくなので、まだ皆さんにはお話ししていなかった内容をもう1つ!
色々コメントもきていたので気付いていた方もいたのですが、大也の髪の毛が夏の期間少しいつもより短くなっていました。
いつも基本的にはそれぞれ休みの日に切りにいって、タイミングが無かった場合はメイクさんに切ってもらうんです!!

今までも何回かあったのですが、その時もタイミングが無く、メイクさんに切ってもらう事になり、その際に「夏は熱中症とかも怖いから、ほんの少しだけいつもより短く切ろう」と言ってくださって、あの長さになっていました!

大也の夏限定ヘアーです。
もう半年以上同じ髪の毛の長さだったので、ちょっとの変化でも個人的には新鮮でした笑
僕は元々プライベートでは前髪はおろす事が多かったのですが、ブンブンジャーが始まって大也の髪型になってからは長過ぎて断念していたんです。

いつもより短めに切るってなった時に、もしかしたら!と思って家で髪の毛を乾かす時に前髪を下ろしてみたのですが、それでも少し短くなったとはいえ、普通に前髪をつくるには長過ぎたので出来ませんでした笑

ブンブンジャーが終わったらどんな髪型になるんだろ🤔

どうなるかはまだ分かりませんが、皆さんも僕と一緒に楽しみにしていてくれたら嬉しいです!

以上!
井内悠陽のキャストブログでした!

今回もここまで読んでくださり、ありがとうございます。
また次のキャストブログで会いましょう!

これからもブンブンジャーをよろしくお願いします!🚗

写真3

ハタチになった夏

投稿日:2024年08月04日 09:55

みなさんこんにちは。

ブンレッド/範道大也役の井内悠陽です!
第23話ありがとうございました!
野球のユニフォーム姿の大也どうでしたか?🤭

1

という事で、今回のキャストブログのテーマは『バクアゲな夏の思い出』です。
これはもう決まっています!
はい!
20歳の誕生日を迎えた事と劇場版でスクリーンデビューを果たせた事です!
時期も近いので、僕は勝手にこの映画公開は自分への誕生日プレゼントだと思っています(笑)

海やBBQみたいなThe夏的な事は出来ていないんですけど、20歳になった事で、やっとキャストのみんなやスタッフさん達と打ち上げに行けるようになって、それが凄く嬉しいです!
それに誕生日の日は、初のソロインスタライブをやったんですけど、沢山の人が見に来てくれてその他にも手紙やプレゼントも沢山届いて、本当に最高にバクアゲで幸せな気持ちで20歳を迎えられました。
いつもありがとうございます🥲
(↓現場で祝って貰ったときに駆けつけてくれた森さんと)

2

そして、映画ブンブンジャーの公開!
公開前に初号試写会で一足先に見させてもらったのですが、物語は勿論、自分がスクリーンに映っていて、そこで動いて話していることにも感動して、嬉しさやドキドキや緊張で終始不思議な気持ちでした。
試写会が終わったときの最初の感想は、早くこの作品を沢山の人達に見てもらいたい!届けたい!!だったので、それが出来たことが今年の夏1番のバクアゲな思い出です。

最後に思い出ではないんですけど、キャストのみんなとこれがしたい!という事を書いて今回のブログは終わろうと思います!
この夏ブンブンキャストみんなでやりたい事は、キャンピングカーでドライブです!
舞台挨拶でもお話ししたので、既に聞いた方もいるかと思うのですが、自分はドライブそのもの(車内の雰囲気)が好きなので、何処かに行くというよりかは、ただただ特に目的地を決めずにドライブしてみたいです!外出たら暑いですしね!(笑)

以上、
井内悠陽のキャストブログでした!
ここまで読んで頂いた方ありがとうございます😌
また次のブログでお会いしましょう!

3

フォトギャラリー

  • 5
  • 2
  • 5
  • 3
フォトギャラリーを詳しく見る≫